みんなで書き込みやすい介護カレンダー 2019 [カレンダー]

販売を終了しました

    • みんなで書き込みやすい介護カレンダー 2019 [カレンダー]

100000009003002346

みんなで書き込みやすい介護カレンダー 2019 [カレンダー]

株式会社ツクイ(監修)SE編集部(著・文・その他)
販売終了時の価格: ¥1,980(税込)
出版社:翔泳社
販売開始日: 2018/09/06(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

みんなで書き込みやすい介護カレンダー 2019 の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    事業所数・顧客数ともに業界トップの株式会社ツクイ監修。複数の人で介護したときに被介護者の状況がひと目でわかるカレンダーです。
  • 内容紹介

    複数の人で介護したときに、
    被介護者の様子がひと目でわかるカレンダー

    ◎書き方がバラバラで状況がわからないといった悩みを解決!
    書き込んだ人が誰なのか、パッと見てわかり、
    情報共有に役立つカレンダーです。
    「訪問予定者」「血圧」「食事量」「排便日数」「外出先」など
    毎日知りたい項目の書き込み欄があるので、
    訪問予定を立てやすいのはもちろん、
    被介護者の様子を共有しやすい工夫もたくさん。
    さらに、毎月の健康状況を振り返れるチェックシート付き。
    ぜひ皆さんで活用して、介護の負担を減らしましょう。

    ◎こんな方にオススメ
    ・誰がいつ介護に行くのか、予定を把握したい方
    ・父や母などの被介護者の健康状態を把握したい方
    ・父や母が誰から何を聞いたのかわからず、困っている方
    ・何を家族間で共有したらよいかわからない方
    ・家族間できちんと情報共有したい方

    ◎毎日チェックすると役立つ項目とその理由
    「血圧」……高血圧が続くと脳卒中や心筋梗塞の発症リスクが高まるため、チェックしましょう。
    「食事量」……食事摂取量の減少は、体重や活動意欲の低下につながるため、チェックしましょう。
    「排便」……何日間便が出ていないかを把握すれば、原因の究明と適切な下剤の服用ができます。
    「外出先」……外出で身体機能や認知機能の低下を予防するために、外出回数が減っていないかをチェックしましょう。

    ◎介護サービスを行う株式会社ツクイ監修
    そのほか、各月ではコラムとして、介護サービスを行う株式会社ツクイ監修による
    「簡単にできるストレッチ」と「季節に合った料理レシピ」を紹介。


    【仕様】
    ・B4 横364mm× 縦257mm
    ※最後のページのみ、横364mm× 縦337mm
    ・中綴じ
    ・28P
    ・壁掛け
    ・月めくり、コラム付き

みんなで書き込みやすい介護カレンダー 2019 の商品スペック

商品仕様
出版社名:翔泳社
著者名:株式会社ツクイ(監修)/SE編集部(著・文・その他)
発行年月日:2018/09
ISBN-10:4798158046
ISBN-13:9784798158044
判型:規大
対象:一般
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
言語:日本語
ページ数:28ページ
他の翔泳社の書籍を探す

    翔泳社 みんなで書き込みやすい介護カレンダー 2019 [カレンダー] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!