「混血」と「日本人」―ハーフ・ダブル・ミックスの社会史 [単行本]
    • 「混血」と「日本人」―ハーフ・ダブル・ミックスの社会史 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年3月28日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003007772

「混血」と「日本人」―ハーフ・ダブル・ミックスの社会史 [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年3月28日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青土社
販売開始日: 2018/08/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「混血」と「日本人」―ハーフ・ダブル・ミックスの社会史 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「日本人」の境界線はどのように引かれているのか。その境界は、いかに生きられているのか。混血、あいのこ、ハーフ、ミックス、ダブル…ときに侮蔑的な言葉を浴びせられ、差別され、あるときには羨望のまなざしで見つめられながら、「日本人」と「外国人」のはざまを生きてきた人びと。かれらの生きた戦後史と、現代を生きるかれらの生活史をたどることで、もうひとつの「日本」の輪郭線が浮かび上がる。戦後史研究の新たな展開。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 「混血」の戦後史(敗戦と「混血児問題」の時代 一九四五~一九六九年
    豊かさと「ハーフ」の時代 一九七〇~一九八九年
    「多文化共生」と「ダブル」の時代 一九九〇~二〇〇〇年
    「ハーフ」の多様化の時代 二〇一〇年~)
    第2部 「混血」の生活史(「あなたはナニジン?」―日常生活における人種経験
    「ハーフ」の捉えがたさ
    「日本人らしさ」がもたらす人種化の力学―家族・学校・労働・ストリートの現場から
    「日本人」と「外国人」に二分される世界を生きる)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    下地 ローレンス吉孝(シモジ ローレンスヨシタカ)
    1987年生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士課程修了。専門は社会学・国際社会学。現在、港区立男女平等参画センターに事業コーディネーターとして勤務
  • 内容紹介

    かくもあいまいな「日本人」の境界を生きる。
    「日本人」の境界線はどのように引かれているのか。その境界は、いかに生きられているのか。混血、あいのこ、ハーフ、ミックス、ダブル…ときに侮蔑的な言葉を浴びせられ、差別され、あるときには羨望のまなざしで見つめられながら、「日本人」と「外国人」のはざまを生きてきた人びと。かれらの生きた戦後史と、現代を生きるかれらの生活史をたどることで、もうひとつの「日本」の輪郭線が浮かび上がる。戦後史研究の新たな展開。

「混血」と「日本人」―ハーフ・ダブル・ミックスの社会史 の商品スペック

商品仕様
出版社名:青土社
著者名:下地 ローレンス吉孝(著)
発行年月日:2018/09/13
ISBN-10:4791770943
ISBN-13:9784791770946
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:476ページ ※450,26P
縦:19cm
他の青土社の書籍を探す

    青土社 「混血」と「日本人」―ハーフ・ダブル・ミックスの社会史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!