決定版 農作物を守る鳥獣害対策―動物の行動から考える [単行本]
    • 決定版 農作物を守る鳥獣害対策―動物の行動から考える [単行本]

    • ¥2,64080ポイント(3%還元)
    • 在庫あり2023年6月12日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003023769

決定版 農作物を守る鳥獣害対策―動物の行動から考える [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ポイント:80ポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2023年6月12日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:誠文堂新光社
販売開始日: 2018/11/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

決定版 農作物を守る鳥獣害対策―動物の行動から考える の 商品概要

  • 目次

    第1章 鳥獣害対策をはじめる前に…野生鳥獣による農作物被害の対策/野生動物から守りやすい田畑とは/間違った対策を引き起こす農村伝説
    第2章 イノシシの対策…捕獲によるイノシシ対策と問題点/行動特性を考慮した防護策設置/電気柵の特徴と設置実例/防護策設置のポイントと注意点
    第3章 シカの対策…シカによる農業被害が拡大する要因/シカの行動と柵設置による被害対策
    第4章 サルの対策…被害対策のために知っておきたいニホンザルの能力/効果が出る「集団ぐるみの追い払い」の行動様式と実例/サルにも有効な防護策設置と、群れ単位の個体数管理
    第5章 クマの対策…ツキノワグマ対策の問題点/ツキノワグマの行動特性と被害対策
    第6章 中型野生動物の対策…ハクビシンとはどのような動物か/ハクビシンの侵入経路/ハクビシンに対応した防護柵設置/アライグマの被害と対策/アナグマ・タヌキの被害と対策/テン・ヌートリアの誤解と対処法
    第7章 鳥の対策…鳥類の生態と被害対策の考え方/スズメの被害対策/ヒヨドリの被害対策/カラスの被害対策
    第8章 野生獣の資源化と被害対策…くくり罠とジビエ振興をめぐる仮想未来的な懸念
  • 内容紹介

    全国で深刻な問題となっている鳥獣害。その対策を動物別に紹介する。

    イノシシ、サル、シカ、ハクビシン、アライグマ、クマ、ヒヨドリ、ヌートリアなど、
    動物の行動学に基づいた対策をわかりやすく伝える。

    侵入した動物の種類の見分け方、侵入経路の確認、具体的対策、正しい柵の設置方法、
    侵入されにくい電気柵の設置方法など、生産者にとって実用的な内容となっている。

    ■目次
    第1章 鳥獣害対策をはじめる前に…野生鳥獣による農作物被害の対策/野生動物から守りやすい田畑とは/間違った対策を引き起こす農村伝説
    第2章 イノシシの対策…捕獲によるイノシシ対策と問題点/行動特性を考慮した防護策設置/電気柵の特徴と設置実例/防護策設置のポイントと注意点
    第3章 シカの対策…シカによる農業被害が拡大する要因/シカの行動と柵設置による被害対策
    第4章 サルの対策…被害対策のために知っておきたいニホンザルの能力/効果が出る「集団ぐるみの追い払い」の行動様式と実例/サルにも有効な防護策設置と、群れ単位の個体数管理
    第5章 クマの対策…ツキノワグマ対策の問題点/ツキノワグマの行動特性と被害対策
    第6章 中型野生動物の対策…ハクビシンとはどのような動物か/ハクビシンの侵入経路/ハクビシンに対応した防護柵設置/アライグマの被害と対策/アナグマ・タヌキの被害と対策/テン・ヌートリアの誤解と対処法
    第7章 鳥の対策…鳥類の生態と被害対策の考え方/スズメの被害対策/ヒヨドリの被害対策/カラスの被害対策
    第8章 野生獣の資源化と被害対策…くくり罠とジビエ振興をめぐる仮想未来的な懸念

    ********************************************************************
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    江口 祐輔(エグチ ユウスケ)
    1969年神奈川県生まれ。農水省中国農業試験場研究員、麻布大学講師等を経て、農研機構西日本農業研究センター鳥獣害対策技術グループ長および麻布大学客員教授。専門は動物行動学、動物管理学。イノシシを始め様々な動物を対象に、運動・感覚・学習能力の解明と鳥獣害対策の研究と普及に取り組む
  • 著者について

    江口 祐輔 (エグチ ユウスケ)
    江口 祐輔:麻布大学大学院博士後期課程終了。農研機構西日本農業研究センター 鳥獣害対策グループ長。イノシシを中心に、ニホンザル、ハクビシンなど野生動物の感覚・運動・学習能力等を行動学的手法によって解明。現場の被害対策に役立てる研究に取り組んでいる。

決定版 農作物を守る鳥獣害対策―動物の行動から考える の商品スペック

商品仕様
出版社名:誠文堂新光社
著者名:江口 祐輔(編著)
発行年月日:2018/11/19
ISBN-10:4416618506
ISBN-13:9784416618509
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:農林業
言語:日本語
ページ数:191ページ
縦:21cm
他の誠文堂新光社の書籍を探す

    誠文堂新光社 決定版 農作物を守る鳥獣害対策―動物の行動から考える [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!