ヘレン・ケラー(やさしく読めるビジュアル伝記〈7〉) [全集叢書]
    • ヘレン・ケラー(やさしく読めるビジュアル伝記〈7〉) [全集叢書]

    • ¥1,04532ポイント(3%還元)
    • 在庫あり2023年3月28日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003025292

ヘレン・ケラー(やさしく読めるビジュアル伝記〈7〉) [全集叢書]

価格:¥1,045(税込)
ポイント:32ポイント(3%還元)(¥32相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2023年3月28日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学研プラス
販売開始日: 2018/10/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可、プレゼント包装不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ヘレン・ケラー(やさしく読めるビジュアル伝記〈7〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    今から約140年前にアメリカで生まれたヘレン・ケラーは、1歳半のときに病気にかかり、目が見えなく、耳が聞こえなくなりました。前向きで、どりょく家のヘレンは、やがて、世の中の苦しんでいる人たちをすくおうと活動をはじめます―。人物ガイド&とじこみ新聞つき!低・中学年から。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 かしこい赤ちゃん
    2 きぼうの旅
    3 サリバン先生
    4 ウォーター!!
    5 点字の手紙
    6 目の見えない子どもたち
    7 もっともっと!
    8 ヘレンだから、できること
    9 戦争と日本
    10 ランプの明かり
    11 旅立ち
    人物について(楠章子)
    もっと知りたい ヘレン・ケラー新聞
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    楠 章子(クスノキ アキコ)
    第45回毎日児童小説・中学生向きにて優秀賞受賞。2005年、『神さまの住む町』(岩崎書店)でデビュー

    佐々木 メエ(ササキ メエ)
    滋賀県出身。イラストレーター
  • 出版社からのコメント

    幼い時に視力、聴力を失ったヘレンは、やがて障害や差別に苦しむ人々を救おうとします。カラー絵満載で巻頭図解と巻末新聞つき。
  • 内容紹介

    カラーイラスト満載で、低・中学年から楽しく読める伝記シリーズ第7巻。病気で視力、聴力をうしなったヘレン・ケラーは、やがて障害や差別に苦しむ人々を救おうと力をつくします。ひと目で分かる人物ガイドと、偉人がもっと好きになる巻末とじこみ新聞つき。
  • 著者について

    楠 章子 (クスノキアキコ)
    第45回毎日児童小説・中学生向きにて優秀賞受賞。2005年、『神さまの住む町』でデビュー。『小さな命とあっちとこっち』、『ばあばは、だいじょうぶ』など著書多数。

    佐々木メエ (ササキメエ)
    本の挿絵や企業広告などを中心に、フリーのイラストレーターとして活動。「10歳までに読みたい世界名作 小公女セーラ」「同 フランダースの犬」「10歳までに読みたい日本名作 里見八犬伝」他作品多数。

    東京へレン・ケラー協会 (トウキョウヘレンケラーキョウカイ)
    ヘレン・ケラーの二度目の来日を記念し、1950年、社会福祉施設として発足。障害者、特に視覚障害者の支援事業を行っている社会福祉法人。ヘレン・ケラー学院を開校、また点字出版所、点字図書館なども開設。

ヘレン・ケラー(やさしく読めるビジュアル伝記〈7〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:学研プラス
著者名:楠 章子(文)/佐々木 メエ(絵)/東京ヘレン・ケラー協会(監修)
発行年月日:2018/11/06
ISBN-10:4052048997
ISBN-13:9784052048999
判型:A5
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:伝記
言語:日本語
ページ数:145ページ
縦:21cm
横:15cm
他の学研プラスの書籍を探す

    学研プラス ヘレン・ケラー(やさしく読めるビジュアル伝記〈7〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!