酒と人生の一人作法 [単行本]
    • 酒と人生の一人作法 [単行本]

    • ¥1,65050ポイント(3%還元)
    • 在庫あり2023年3月31日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
酒と人生の一人作法 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003029320

酒と人生の一人作法 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ポイント:50ポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2023年3月31日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:亜紀書房
販売開始日: 2018/09/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

酒と人生の一人作法 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    70すぎたら愉しくなった。「老後」を受け入れて初めて、大切なものが見えてくる。粋と喜びに彩られた“オオタ式”享楽人生論。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 酒場で飲む(居酒屋の一人酒;居酒屋の作法 ほか)
    2 酒を味わう(日本酒の四季;太田流、冷酒お点前 ほか)
    3 旅に出る(一人旅;行動パターン ほか)
    4 古い映画を見る(古い日本映画;映画の酒場 ほか)
    5 一人を愉しむ(二足めのわらじ;息抜きは自炊 ほか)
    6 私の東京物語
  • 内容紹介

    70すぎたら愉しくなった
    「老後」を受け入れて初めて、大切なものが見えてくる。
    粋と喜びに彩られた“オオタ式”享楽人生論

    「ながく生きてきて、ものごとが見えてきた。社会的地位が高い・低いなどという価値観はとうに消えた。そういうことにこだわる人はつまらん人だとわかってきた。立身出世をはたした、経済的に成功した、それがどうした。頭がいいとか、リーダーシップがあるとかも、どうでもよいことになった。人生の価値観が変わったのだ。」(本文より)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    太田 和彦(オオタ カズヒコ)
    1946年北京に生まれ、幼少より長野県松本市で過ごす。68年資生堂宣伝部制作室に入社。89年、独立してアマゾンデザインを設立。2000年~07年には東北芸術工科大学教授を務める。本業の傍ら日本中の居酒屋探訪を続け、著書多数
  • 著者について

    太田 和彦 (オオタ カズヒコ)
    1946年北京に生まれ、幼少より長野県松本市で過ごす。68年資生堂宣伝部制作室に入社。89年、独立してアマゾンデザインを設立。2000年~07年には東北芸術工科大学教授を務める。本業の傍ら日本中の居酒屋探訪を続け、『太田和彦の居酒屋味酒覧』『居酒屋百名山』『ニッポン居酒屋放浪記』『超・居酒屋入門』『東海道・居酒屋五十三次』『居酒屋おくのほそ道』『ひとり飲む、京都』『ひとり旅ひとり酒』『老舗になる居酒屋』『居酒屋を極める』『東京エレジー』、映画書『居酒屋吟月の物語』『シネマ大吟醸/魅惑のニッポン古典映画たち』、デザイン作品集『異端の資生堂広告/太田和彦の作品』他、著書多数。「太田和彦ふらり旅 新・居酒屋百選」(BS11)などテレビ番組でも活躍。

酒と人生の一人作法 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:亜紀書房
著者名:太田 和彦(著)
発行年月日:2018/10/11
ISBN-10:4750515620
ISBN-13:9784750515625
判型:B6
発売社名:亜紀書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:237ページ
縦:19cm
他の亜紀書房の書籍を探す

    亜紀書房 酒と人生の一人作法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!