GitHubポケットリファレンス [ムック・その他]
    • GitHubポケットリファレンス [ムック・その他]

    • ¥2,83886ポイント(3%還元)
    • 在庫あり2023年12月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003033089

GitHubポケットリファレンス [ムック・その他]

価格:¥2,838(税込)
ポイント:86ポイント(3%還元)(¥86相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2023年12月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:技術評論社
販売開始日: 2018/09/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

GitHubポケットリファレンス [ムック・その他] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    GitHubはソースコードを介してコミュニケーションをとる世界最大級のSNSです。世界中で活躍している開発者のコードを読み、学び、交流する場であり開発者にとってとても重要なサービスです。本書ではGit/GitHubの導入から、オープンソースのプロジェクトや、企業、チームで活用していく上で必要不可欠な動作をわかりやすく丁寧に解説しました。ありがちなトラブルの対処についてもまとめています。初めてGitHubを使い始めるという方や、開発者を目指している方などの強力な味方となる1冊になるはずです。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 GitHubの基本(Gitの基本知識;GitHubの基本知識;GitHubを使う前の準備)
    2 GitHub実践編(利用設定;履歴の記録;ファイルの管理;リポジトリの管理;Issueの管理;Pull Request;Project;グループでの利用;公開;検索;通知;外部サービス連携;GitHubの関連サービス)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    澤田 泰治(サワダ ヤスハル)
    2014年京都大学大学院情報学研究科修了。在学中、産学連携の研究開発メンバーとして次世代ネットワーク研究開発に従事する。卒業後はサイバーエージェントに入社し、モバイルアプリエンジニアとして新規ゲーム開発に携わる。2015年12月に退職後、株式会社FOLIOを共同創業。株式会社FOLIOではSite Reliability Engineer(SRE)としてチームを率いる

    小林 貴也(コバヤシ タカヤ)
    2012年福井工業高等専門学校電子情報工学科卒業、2014年京都工芸繊維大学情報工学課程卒業。新卒で株式会社サイバーエージェントに入社。スタートアップへの転職を経て2018年からフリーランスとして多数の企業に参画中

GitHubポケットリファレンス [ムック・その他] の商品スペック

商品仕様
出版社名:技術評論社
著者名:澤田 泰治(著)/小林 貴也(著)
発行年月日:2018/10/06
ISBN-10:4297100053
ISBN-13:9784297100056
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
ページ数:279ページ
縦:19cm
他の技術評論社の書籍を探す

    技術評論社 GitHubポケットリファレンス [ムック・その他] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!