スラスラわかるC 第2版 [単行本]
    • スラスラわかるC 第2版 [単行本]

    • ¥2,94889 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年1月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003033132

スラスラわかるC 第2版 [単行本]

五十嵐 祐貴(著)岩永 信之(著・監修)
価格:¥2,948(税込)
ゴールドポイント:89 ゴールドポイント(3%還元)(¥89相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年1月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:翔泳社
販売開始日: 2018/11/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

スラスラわかるC 第2版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、PC・サーバー・スマートフォンなどで動くアプリケーションや、ゲーム開発などさまざまな用途で使われるプログラミング言語、「C#」の入門書です。C#は、2002年に誕生したまだまだ新しい部類に入る言語ですが、その分現代的な考え方を多く取り入れた、そして今も成長し続けている言語です。この書籍では、はじめてC#を学ぶ人に向け、C#プログラミングの「なぜ」を解決できるように、図解とサンプルを使用した解説をしています。本書を読めば、C#で書かれたプログラムを理解し、自分でC#プログラムを書くための基礎的な知識を身につけることができます。C#プログラミングの第一歩として、そしてすべてのC#ユーザーの必携の書としても、おすすめの一冊です。
  • 目次

    第1章 C#プログラミングを始めよう
     1_1 プログラミングとは
     1_2 プログラミング言語C#
     1_3 C#の全体像

    第2章 手続き
     2_1 手続きの構成要素
     2_2 ステートメント
     2_3 組み込み型
     2_4 組み込み演算子
     2_5 型変換とオーバーフロー

    第3章 データの構造化
     3_1 構造化でプログラムの見通しをよくする
     3_2 配列を使って複数のデータを一度に扱う
     3_3 自由度が高いデータの構造化
     3_4 匿名型とタプル

    第4章 手続きの構造化
     4_1 制御フロー構文でフローを制御する
     4_2 関数を使うとどこでも同じ処理を行える
     4_3 想定外の状況に備えて例外処理をする
     4_4 型を整理する名前空間
     4_5 定数ならいつでも一定の値を使える

    第5章 オブジェクト指向(1)(基礎)
     5_1 オブジェクトを指向するとは?
     5_2 クラスとインスタンス

    第6章 オブジェクト指向(2)(メンバー)
     6_1 クラスを構成するメンバー
     6_2 オブジェクトを初期化するコンストラクター
     6_3 実装の隠蔽
     6_4 プロパティ
     6_5 クラスに属するメンバー
     6_6 クラスの分割定義と部分メソッド 

    第7章 オブジェクト指向(3)(継承と多態性)
     7_1 継承
     7_2 多態性
     7_3 抽象メソッドとインターフェイス
     7_4 パターンマッチング

    第8章 第一級市民化
     8_1 あらゆる型を組み込み型と同列に扱う
     8_2 ユーザー定義型に演算子を定義する
     8_3 コレクション初期化子
     8_4 添え字でアクセスできるインデクサー

    第9章 関数中心の機能
     9_1 デリゲートでメソッドを参照する
     9_2 匿名関数とローカル関数
     9_3 イベントに応じて処理を行う
     9_4 静的メソッドと拡張メソッド

    第10章 メモリ管理
     10_1 スタック/ヒープというメモリ管理手法
     10_2 型は値型と参照型に分けられる
     10_3 値渡しと参照渡し
     10_4 null 許容型
     10_5 リソースの破棄

    第11章 ジェネリクス
     11_1 ジェネリクスで型を変更しやすくする
     11_2 ジェネリクスの使い方
     11_3 共変性/反変性で親子関係を持たせる

    第12章 データ処理
     12_1 列挙子
     12_2 イテレーターブロックで列挙子を簡単に生成する
     12_3 遅延実行
     12_4 LINQ

    第13章 非同期処理
     13_1 マルチスレッドとは?
     13_2 非同期メソッド
     13_3 排他制御

  • 内容紹介

    「もっと」スラスラわかるC#!

    ~~~本書の特徴~~~
    本書は、PC・サーバー・スマートフォンなどで動くアプリケーションや、ゲーム開発などさまざまな用途で使われるプログラミング言語、「C#」の入門書です。C#は2002年に誕生し、まだまだ新しい部類に入る言語ですが、その分現代的な考え方を多く取り入れた、そして今も成長し続けている言語です。

    この書籍では、はじめてC#を学ぶ人に向け、C#プログラミングの「なぜ」を解決できるように、図解とサンプルを使用した解説をしています。本書を読めば、C#で書かれたプログラムを理解し、自分でC#プログラムを書くための基礎的な知識を身につけることができます。

    また、本書ではチュートリアルのように「アプリケーションの作り方」を説明しているわけではなく、C#におけるプログラミングの基礎を体系的に習得できるよう構成し、いつでもスラスラ読み返すことができるように簡潔に説明しています。C#プログラミングに慣れてきた方でも、気軽に本書を開くことで、C#に関する知識や理解をより良い方向へと深めることができるはずです。

    C#プログラミングの第一歩として、そしてすべてのC#ユーザーの必携の書としても、おすすめの一冊です。

    ~~~スラスラわかるポイント~~~
    1. 必要な知識だけを厳選
    C#の基礎的な文法と言語としての特徴を丁寧に解説しています。いきなり膨大なライブラリなどの知識を含めることはせず、C#の機能を理解するために必要な知識のみを掲載していますので、スラスラ読み進めることができます。

    2. 短く読みやすいコード
    掲載しているコードはどれも短く、頭の中でイメージしやすい内容にしています。実行結果もあわせて掲載していますので、自分でコードを入力できない場面でも、スラスラ理解することができます。

    3. テストで理解度をチェック
    各節の終わりにはチェックのためのテストを掲載しています。独学で勉強している人も手軽に理解度をチェックすることができます。

スラスラわかるC 第2版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:翔泳社
著者名:五十嵐 祐貴(著)/岩永 信之(著・監修)
発行年月日:2018/11/07
ISBN-10:4798154636
ISBN-13:9784798154633
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
付録:有
言語:日本語
ページ数:585ページ
縦:21cm
その他:ダウンロードファイル
他の翔泳社の書籍を探す

    翔泳社 スラスラわかるC 第2版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!