退行の時代を生きる―人びとはなぜレトロトピアに魅せられるのか [単行本]
    • 退行の時代を生きる―人びとはなぜレトロトピアに魅せられるのか [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年4月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003041563

退行の時代を生きる―人びとはなぜレトロトピアに魅せられるのか [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年4月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青土社
販売開始日: 2018/10/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

退行の時代を生きる―人びとはなぜレトロトピアに魅せられるのか の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    社会学の巨人が遺した最期の言葉。社会には暴力が歯止めなくあふれ、格差は拡大の一途をたどり、弱くなる国家や強まる自己責任論は人びとをよりいっそうの不安と孤独へと追いやっている。前途が見えず、過去に憧憬をいだく時代に、わたしたちはどこに向かうのか。巨人がみつめた、いま、そして未来。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ―レトロトピアの時代
    第1章 ホッブズへの回帰?
    第2章 同族主義への回帰
    第3章 不平等への回帰
    第4章 子宮への回帰
    エピローグ―変化を期待して
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    バウマン,ジグムント(バウマン,ジグムント/Bauman,Zygmunt)
    1925‐2017。ポーランド生まれ。イギリスのリーズ大学名誉教授
  • 内容紹介

    社会学の巨人が遺した最期の言葉
    社会には暴力が歯止めなくあふれ、格差は拡大の一途をたどり、弱くなる国家や強まる自己責任論は人びとをよりいっそうの不安と孤独へと追いやっている。前途が見えず、過去に憧憬をいだく時代に、わたしたちはどこへ向かうのか。巨人がみつめた、いま、そして未来。

退行の時代を生きる―人びとはなぜレトロトピアに魅せられるのか の商品スペック

商品仕様
出版社名:青土社
著者名:ジグムント バウマン(著)/伊藤 茂(訳)
発行年月日:2018/11/15
ISBN-10:4791771133
ISBN-13:9784791771134
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:220ページ ※214,6P
縦:19cm
その他: 原書名: RETROTOPIA〈Bauman,Zygmunt〉
他の青土社の書籍を探す

    青土社 退行の時代を生きる―人びとはなぜレトロトピアに魅せられるのか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!