講義刑法学・総論 第2版 [単行本]
    • 講義刑法学・総論 第2版 [単行本]

    • ¥4,730142 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年3月28日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003050938

講義刑法学・総論 第2版 [単行本]

価格:¥4,730(税込)
ゴールドポイント:142 ゴールドポイント(3%還元)(¥142相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年3月28日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:有斐閣
販売開始日: 2018/10/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

講義刑法学・総論 第2版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    行為無価値論の立場からの本格的体系書。学説や判例に加え哲学・思想など刑法理論の源流まで視野に入れ、現代の刑法学を展開する。難解といわれる総論を扱いながらも、各論の議論を巧みに織り込み、わかりやすい言葉と具体例を駆使した叙述で、深い理解へと読者を導く。
  • 目次

    第1編 刑法と刑罰法規
     第1章 刑法の存在理由と機能 第2章 刑法の基本原則 第3章 刑法,刑法典,刑罰法規
    第2編 犯罪論
     第1部 序 説 第4章 犯罪論の基礎理論 第2部 構成要件論 第5章 構成要件 第6章 結果と因果関係 第7章 不作為犯 第8章 故意 第9章 錯誤論 第10章 過失犯 第11章 結果的加重犯 第3部 違法性論 第12章 違法性と違法性阻却 第13章 正当行為 第14章 正当防衛 第15章 緊急避難およびその他の緊急行為 第16章 自己決定権に基づく違法性阻却事由 第17章 過失犯と違法性阻却事由 第18章 違法性阻却事由の錯誤 第4部 責任論 第19章 責任論の基礎 第20章 責任要素 第5部 未遂犯論 第21章 未遂犯と実行の着手 第22章 不能犯 第23章 中止犯 第6部 正犯論・共犯論 第24章 正犯と共犯 第25章 共同正犯 第26章 教唆犯と幇助犯 第27章 共犯(広義)をめぐる諸問題 第7部 罪数論 第28章 犯罪の個数および競合
    第3編 刑罰論
     第29章 刑罰とその種類 第30章 刑罰の適用および刑罰の執行
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    井田 良(イダ マコト)
    1956(昭和31)年東京に生まれる。現在、中央大学大学院法務研究科教授、慶應義塾大学名誉教授、法学博士(ケルン大学)、名誉法学博士(ザールラント大学、エアランゲン大学)。この間、司法試験考査委員、日本学術会議会員、宗教法人審議会会長、司法研修所参与、法制審議会委員等を務める。2006年にシーボルト賞(フンボルト財団)、2009年にザイボルト賞(ドイツ研究振興協会)、2015年にドイツ連邦共和国功労勲章功労十字小綬章を授与される
  • 内容紹介

    行為無価値論の立場からの本格的体系書。近時の学説や判例,立法の動向を織り込むと同時に全体を見直した。各論の議論も巧みに織り込み,「講義刑法学・各論」の参照頁を丁寧に付記。わかりやすい言葉と具体例を駆使した叙述で,深い理解へと読者を導く。

講義刑法学・総論 第2版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:有斐閣
著者名:井田 良(著)
発行年月日:2018/10/25
ISBN-10:4641139326
ISBN-13:9784641139329
判型:B5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:665ページ
縦:22cm
他の有斐閣の書籍を探す

    有斐閣 講義刑法学・総論 第2版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!