マンガでわかる酒好き医師が教える最高の飲み方 [単行本]
    • マンガでわかる酒好き医師が教える最高の飲み方 [単行本]

    • ¥1,32040ポイント(3%還元)
    • 在庫あり2023年10月1日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003057512

マンガでわかる酒好き医師が教える最高の飲み方 [単行本]

葉石 かおり(著)浅部 伸一(監修)星井 博文(マンガ原作)maki(マンガ作画)石野 人衣(マンガ作画)temoko(マンガ作画)松浦 はこ(マンガ作画)
  • 2.5
価格:¥1,320(税込)
ポイント:40ポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2023年10月1日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日経BP社
販売開始日: 2018/11/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

マンガでわかる酒好き医師が教える最高の飲み方 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    お酒を飲んで二日酔いになったり、酔いつぶれたりという経験は誰にでもあるでしょう。飲み過ぎて太ったり、病気になったりするのでは、と不安に思う人も多いかもしれません。でも大丈夫です!酒好き医師が実践する、医学的に正しい、「カラダにいい飲み方」を覚えれば、いつまでも健康に、美味しくお酒を飲むことができます!
  • 目次

    PART1 つらい二日酔い・悪酔いにサヨナラするには?
    【マンガ】「唐揚げ」で悪酔い防止!?
    ・つまみに「油もの」を食べる!?空きっ腹に飲酒は絶対NG
    ・翌日のつらさを避けるために自分の「適量」を知ろう
    ・飲み過ぎてしまったらタコ、イカ、納豆を食べる?
    ・ビールを飲んだら「おしっこの色」を見よう
    ・吐くのは我慢しない! でも口に指を入れるのはダメ

    PART2 お酒を飲むと太る!? 太らない飲み方って?
    【マンガ】その飲み方じゃ「脂肪肝」です!
    ・つい食べ過ぎてしまう「つまみ」が犯人だった!
    ・本当は怖い「脂肪肝」健診の結果をよく見よう
    ・休肝日を作って安心しない! 健診前だけ節酒は意味ナシ
    ・体重と飲酒の記録をとるアプリならラクラク

    PART3 アルコールは“毒”!?病気との関係は…
    【マンガ】酒は“百薬の長”じゃなかった!
    ・大規模調査でわかったお酒と病気の関係
    ・働き盛りを襲う大腸がん 肥満にも要注意
    ・乳がんは少量の飲酒でもリスクが上がる! 運動不足も解消しよう
    ・生理前・生理中、更年期… 気をつけたいお酒の飲み方
    ・適度な飲酒なら男性ホルモンには好影響!
    ・若くてもなる「膵炎」一生断酒のリスクも!

    PART4 日本酒で肌ツヤツヤ ワインで長生き?
    【マンガ】知られざる酒のパワー
    ・純米酒の豊富なアミノ酸でお肌ツヤツヤに!?
    ・ポリフェノールが心筋梗塞・認知症を予防!
    ・血液ドロドロを解消する本格焼酎のパワーとは?
    ・ビールの苦味成分がアルツハイマーを予防!?

    PART5 実は遺伝子だった!お酒に注意したいタイプは?
    【マンガ】酒好き医師の秘密
    ・顔が赤くなる人、ならない人は何が違う?
    ・酔うと同じ話を繰り返すのはなぜ?
    ・「寝酒でよく眠れる」は間違いだった!
    ・あまり知られていないアルコール依存症の実態
  • 出版社からのコメント

    飲む前に読もう! 酒好きに支持されたベストセラーがマンガ化!
    疑問、うんちく、ノウハウをわかりやすく解説!
  • 内容紹介

    飲む前に読もう! 酒好きに支持されたベストセラーがマンガ化!

    お酒を飲んで二日酔いになったり酔いつぶれたり、
    という経験は誰にでもあるでしょう。
    飲み過ぎて太ったり、病気になったりするのでは、
    と不安に思う人も多いかもしれません。

    でも大丈夫です!
    酒好き医師が実践する、医学的に正しい「カラダにいい飲み方」を覚えれば、
    いつまでも健康に、美味しくお酒を飲むことができます!

    ・「唐揚げ」を食べると二日酔い・悪酔い予防!?
    ・太らない飲み方のカギは「レコーディング」
    ・顔が赤くなる・ならないの違いにどんな意味が?
    ・「酒は百薬の長」じゃなかった! 気をつけたい病気は?

    最新医学のエビデンスを基に、気になる病気の仕組みと予防から、
    二日酔い・悪酔いしないためのセルフケア、
    飲み屋で披露したいウンチクまで、マンガでわかりやすく解説します。

    ★マンガあらすじ★
    社会人1年生の仲良し3人娘、大麦薫、赤井皐月、米倉マイは、
    今流行りのシェアハウスに住みながら、
    大好きなお酒を毎晩のように楽しんでいる。
    そこへ転がり込んできた医師、守谷正義は、自分も酒好きのくせに、
    「健康的な飲み方」を厳格に3人に叩き込んでいく。
    おせっかいなイケメン医師には、秘密があったのだ…。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    葉石 かおり(ハイシ カオリ)
    エッセイスト・酒ジャーナリスト。一般社団法人ジャパン・サケ・アソシエーション理事長。全国の日本酒蔵、本格焼酎・泡盛蔵を巡り、講演、セミナー活動、酒肴のレシピ提案を行う。国内外にて世界に通用する酒のプロ、サケ・エキスパートの育成に励み、各地で日本酒イベントをプロデュースする

    浅部 伸一(アサベ シンイチ)
    肝臓専門医。自治医科大学附属さいたま医療センター消化器内科元准教授。東京大学医学部卒業後、虎の門病院消化器科、国立がんセンター研究所、アメリカ・サンディエゴのスクリプス研究所等を経て、2010年より自治医科大学附属さいたま医療センター消化器内科に勤務。現在はアッヴィ合同会社所属
  • 著者について

    葉石かおり (ハイシカオリ)
    エッセイスト・酒ジャーナリスト。一般社団法人ジャパン・サケ・アソシエーション理事長。全国の日本酒蔵、本格焼酎・泡盛蔵を巡り、講演、セミナー活動、酒肴のレシピ提案を行う。国内外にて世界に通用する酒のプロ、サケ・エキスパートの育成に励み、各地で日本酒イベントをプロデュースする。

    浅部伸一 (アサベ シンイチ)
    肝臓専門医。自治医科大学附属さいたま医療センター消化器内科元准教授。東京大学医学部卒業後、虎の門病院消化器科、国立がんセンター研究所、アメリカ・サンディエゴのスクリプス研究所等を経て、2010年より自治医科大学附属さいたま医療センター消化器内科に勤務アッヴィ合同会社所属。

マンガでわかる酒好き医師が教える最高の飲み方 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日経BP社
著者名:葉石 かおり(著)/浅部 伸一(監修)/星井 博文(マンガ原作)/maki(マンガ作画)/石野 人衣(マンガ作画)/temoko(マンガ作画)/松浦 はこ(マンガ作画)
発行年月日:2018/11/12
ISBN-10:4296100971
ISBN-13:9784296100972
判型:B6
発売社名:日経BPマーケティング
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:159ページ
縦:19cm
他の日経BP社の書籍を探す

    日経BP社 マンガでわかる酒好き医師が教える最高の飲み方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!