病者障害者の戦後―生政治史点描 [単行本]
    • 病者障害者の戦後―生政治史点描 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年4月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003064958

病者障害者の戦後―生政治史点描 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年4月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青土社
販売開始日: 2018/12/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

病者障害者の戦後―生政治史点描 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    治療を望む人々、拒む人々、医師や施設への要求、抵抗、そして運動…病にはつねに複数の思いが交錯する。国立療養所という、この国最大の病・障害の現場にまつわる膨大な言説を収集し、筋ジストロフィー症や重症心身障害、サリドマイド禍、スモン病など、政策の課題ともされてきた病・障害の現代史を、真っ向から、つぶさに描きあげてゆく。唯一無二の医療史。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1(生の現代のために
    一つの構図)
    2(国立療養所で
    七〇年体制へ・予描1
    一九八一・八二年・二〇一七年
    その傍にあったこと・予描2)
    3(アーカイヴィング
    筋ジストロフィー関連/ありのまま舎関連
    難病本/ALS本)
  • 内容紹介

    忘れられていい言葉だろうか?
    戦後、結核患者が収容された国立療養所は、次第に重症心身障害者の子どもたちの施設となっていく。そのかたわらで、障害者のため施設を設立していった偉人たち、そこに滞在した当事者たち、治療を拒み出て行った人々、彼らをめぐって唱えられた意見や理論――その膨大な言葉、声を集め、検討し、病者・障害者たちと、施設と社会が織りなす〈生政治〉の現代史を描く。『現代思想』連載の、十年を超えた思索を編纂した、その「歴史篇」。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    立岩 真也(タテイワ シンヤ)
    1960年生まれ。立命館大学大学院先端総合学術研究科教授。社会学専攻

病者障害者の戦後―生政治史点描 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:青土社
著者名:立岩 真也(著)
発行年月日:2018/12/20
ISBN-10:4791771206
ISBN-13:9784791771202
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:519ページ ※476,43P
縦:19cm
他の青土社の書籍を探す

    青土社 病者障害者の戦後―生政治史点描 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!