きみは、きみのままでいい-子どもの自己肯定感を育てるガイド(〈おたすけモンスター〉シリーズ2 ) [全集叢書]
    • きみは、きみのままでいい-子どもの自己肯定感を育てるガイド(〈おたすけモンスター〉シリーズ2 ) [全集叢書]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年3月30日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
きみは、きみのままでいい-子どもの自己肯定感を育てるガイド(〈おたすけモンスター〉シリーズ2 ) [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003067239

きみは、きみのままでいい-子どもの自己肯定感を育てるガイド(〈おたすけモンスター〉シリーズ2 ) [全集叢書]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年3月30日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:創元社
販売開始日: 2019/01/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

きみは、きみのままでいい-子どもの自己肯定感を育てるガイド(〈おたすけモンスター〉シリーズ2 ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    みんなと違って、いいんだよ。きみは、きみ。ボップといっしょに、すばらしいきみを見つける旅に出よう!7歳~11歳の子どものためのCBT。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 自分が考える「自分」って?(自分自身のことをどう思う?
    やってみよう!まず自分のことを整理する ほか)
    2 自分を信じる―もっと自分を大切に(やってみよう!あなたをいい気分にするのは?
    やってみよう!あなたをイヤな気分にするのは? ほか)
    3 イヤな考えをコントロールする(うれしくない考えってどんなもの?
    やってみよう!それはほんとう? ほか)
    4 自分をいたわり、大切にする(自分の時間をゆったり過ごそう
    緊張ってどんな状態?どんな感じ? ほか)
    5 将来の計画(未来に目を向けて
    やってみよう!わたしの未来 ほか)
  • 出版社からのコメント

    〈おたすけモンスター〉シリーズの第二弾。7歳から11歳くらいの子どもが自信と誇りをもてるよう工夫した実践的ワークブック。
  • 内容紹介

     わが子がほかの子どもより引っ込み思案だったり、いろいろな活動に参加したがらなかったりすることで心配している保護者は多いのではないだろうか? 
     実際、自信や自尊心につながる「自己評価」の問題は、現代の子どもたちの心の健康に強く影響を及ぼしている。
     
     この本は、7歳から11歳くらいの子どもの心の問題に関わるワークブック〈おたすけモンスター〉シリーズの第二弾で、認知行動療法に基づいた実践ガイドでもある。

     この年齢の時期に起こる多くの出来事は、子どもが自分の価値についての見方を固めるのに、強い影響を及ぼすことが知られている。なかには何年にもわたってその影響が残り続け、子どもの自己評価が歪んでしまうことすらあるという。

     本書で登場するおたすけモンスターは、同じくなかなか自分に自信がもてない気弱なモンスターのボップ。
     子どもたちは、ボップとともに簡単な作業や訓練を繰り返しながら、しだいに自分自身のユニークな価値に気づき、自信と誇りをもって困難を克服していけるようになる。

     また、子どもが自分でペースを決めて、自力で作業に取り組めるようにすることで、しだいに自立心が育まれ、自己評価も改善されてゆく。

     子どもの自己肯定感を育む手助けをするのに、遅すぎるということはけっしてない。

    図書館選書
    〈おたすけモンスター〉シリーズの第二弾。7歳から11歳くらいの子どもが自分自身のユニークな価値に気づき、自信と誇りをもてるよう工夫されている実践的ワークブック。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    オニール,ポピー(オニール,ポピー/O'Neill,Poppy)
    ポーツマス在住の作家。短編小説とノンフィクション作品は、さまざまな文芸雑誌やアンソロジーに登場している
  • 著者について

    P・オニール (P オニール)
    [著者]
    ポピー・オニール(Poppy O'Neill)
    ポーツマス在住の作家。彼女の短編小説とノンフィクション作品は、さまざまな文芸雑誌やアンソロジーに登場し、またショートショート作品は、バスフラッシュフィクション賞とブリストル賞の候補に挙がってくる常連でもある。

    渡辺 滋人 (ワタナベ シゲト)
    [訳者]
    渡辺滋人(わたなべ しげと)
    訳書に『不安と友だちになる』『動物の見ている世界』(いずれも創元社)、『10代からの心理学図鑑』(三省堂)ほか。

きみは、きみのままでいい-子どもの自己肯定感を育てるガイド(〈おたすけモンスター〉シリーズ2 ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:創元社 ※出版地:大阪
著者名:ポピー オニール(著)/渡辺 滋人(訳)
発行年月日:2019/01/10
ISBN-10:4422116878
ISBN-13:9784422116877
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:143ページ
縦:21cm
横:15cm
その他: 原書名: YOU'RE A STAR〈O'Neill,Poppy〉
他の創元社の書籍を探す

    創元社 きみは、きみのままでいい-子どもの自己肯定感を育てるガイド(〈おたすけモンスター〉シリーズ2 ) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!