理系に育てる基礎のキソ 地球のお話365日 [ムック・その他]
    • 理系に育てる基礎のキソ 地球のお話365日 [ムック・その他]

    • ¥2,61879 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年4月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003067863

理系に育てる基礎のキソ 地球のお話365日 [ムック・その他]

価格:¥2,618(税込)
ゴールドポイント:79 ゴールドポイント(3%還元)(¥79相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年4月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:技術評論社
販売開始日: 2018/12/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

理系に育てる基礎のキソ 地球のお話365日 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1月(1月の誕生石、「ガーネット」;地球最古の岩石はどこでみつかっているの? ほか)
    2月(2月の誕生石、「アメシスト」;雪は、天からの手紙 ほか)
    3月(3月の誕生石、「アクアリン」;地球はまんまるの球じゃない! ほか)
    4月(4月の誕生石、「ダイヤモンド」;「ダイヤの4C」ってなんだろう? ほか)
    5月(5月の誕生石、「エメラルド」;光によって色が変わる宝石 ほか)
    6月(6月の誕生石、「ムーンストーン」;水晶は時をきざむ ほか)
    7月(7月の誕生石、「ルビー」;鉱物のかたさはどうやって調べるの? ほか)
    8月(8月の誕生石、「ペリドット」;ぺりぺりとはがれる石があるのは、なんでなの? ほか)
    9月(9月の誕生石、「サファイア」;マグマがつくった、日本最大の金鉱山 ほか)
    10月(10月の誕生石、「オパール」;ためしてみたい!?紫外線を当てると光る石 ほか)
    11月(11月の誕生石、「トパーズ」;ハガネってなに? ほか)
    12月(12月の誕生石、「トルコ石」;古代の壁画は鉱物でえがかれている ほか)

理系に育てる基礎のキソ 地球のお話365日 の商品スペック

商品仕様
出版社名:技術評論社
著者名:土屋 健(編著)/ジオルジュ編集部(著)/日本地質学会(協力)
発行年月日:2019/01/04
ISBN-10:4297103222
ISBN-13:9784297103224
判型:規大
対象:児童
発行形態:単行本
内容:天文・地学
ページ数:407ページ
縦:25cm
横:20cm
他の技術評論社の書籍を探す

    技術評論社 理系に育てる基礎のキソ 地球のお話365日 [ムック・その他] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!