AdobeXDプロトタイピング実践ガイド―ユーザーの要求に応えるUI/UXデザイン [単行本]
    • AdobeXDプロトタイピング実践ガイド―ユーザーの要求に応えるUI/UXデザイン [単行本]

    • ¥3,27899ポイント(3%還元)
    • 在庫あり2023年5月30日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003078912

AdobeXDプロトタイピング実践ガイド―ユーザーの要求に応えるUI/UXデザイン [単行本]

価格:¥3,278(税込)
ポイント:99ポイント(3%還元)(¥99相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2023年5月30日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:技術評論社
販売開始日: 2018/12/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

AdobeXDプロトタイピング実践ガイド―ユーザーの要求に応えるUI/UXデザイン の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    UI/UXデザインを意識して効率的にWebデザインを作るAdobeXDでプロトタイピングを実践しよう!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 プロトタイピングの基礎知識
    2 プロトタイプ制作の基本を理解する
    3 AdobeXDの基本操作
    4 AdobeXDで動くプロトタイプを制作する
    5 ケーススタディで作業の進め方を学ぶ
    6 プロトタイプを公開・検証する
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    境 祐司(サカイ ユウジ)
    インストラクショナルデザイナーとして講座企画、IDマネジメント、記事執筆、講演などを中心に活動。2012年5月、電子出版専門のパブリッシャーとして電子書籍のプランニング、情報設計、デリバリデザイン等を手掛ける。2014年、デジタル専門の一人出版社「Creative Edge School Books(クリエイティブエッジスクールブックス)」を立ち上げ、主にクリエイティブ系のオンライン学習コンテンツを企画・制作・販売し始める。2016年より、AI(人工知能)本格導入のためのトライアルを開始し、AIシステムやロボティクス関連の実証実験に参加。ニューラルネットワークを使った機械翻訳と画像置換処理(写真画像のイラスト表現など)を中心に小規模なテストを実施している。2017年より、Adobe Community Evangelistとして主にAdobe Sensei(AI)やAdobe XD関連のイベント登壇、講演などを行っている

AdobeXDプロトタイピング実践ガイド―ユーザーの要求に応えるUI/UXデザイン の商品スペック

商品仕様
出版社名:技術評論社
著者名:境 祐司(著)
発行年月日:2019/01/01
ISBN-10:4297103567
ISBN-13:9784297103569
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
ページ数:239ページ
縦:23cm
横:19cm
他の技術評論社の書籍を探す

    技術評論社 AdobeXDプロトタイピング実践ガイド―ユーザーの要求に応えるUI/UXデザイン [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!