指物の基礎と製作技法-組手、接手の技術から 木材の種類、仕上げまでを網羅した決定版 [単行本]
    • 指物の基礎と製作技法-組手、接手の技術から 木材の種類、仕上げまでを網羅した決定版 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年4月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003100501

指物の基礎と製作技法-組手、接手の技術から 木材の種類、仕上げまでを網羅した決定版 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年4月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:誠文堂新光社
販売開始日: 2019/04/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

指物の基礎と製作技法-組手、接手の技術から 木材の種類、仕上げまでを網羅した決定版 の 商品概要

  • 目次

    ◎各地に伝わる指物
    京指物、大阪唐木指物、駿河指物

    ◎指物に使われる木材

    ◎指物の楽しみ方
    指物を楽しむための工房づくり、指物を楽しむための道具たち、指物を楽しむための道具を仕込む

    ◎指物に使う接ぎ手
    接ぎ手の呼称と種類、三枚組み接ぎを加工する、包み蟻組み接ぎを加工する、留め形隠し蟻組み接ぎを加工する、三方胴付き止め平枘接ぎの加工、二枚枘接ぎを加工する、二方剣留め枘接ぎを加工する

    ◎指物の製作手順
    ◎趣味からはじめた指物
    ◎仙台箪笥
  • 出版社からのコメント

    枘(ほぞ)を使った組み合わせで作る日本の伝統的な木工芸「指物」。その接手の種類から製作技法、作例と共に使用する道具も紹介。
  • 内容紹介

    日本の伝統的な木工芸、指物の世界を知る全国の城下町を中心に技術が伝えられてきた指物。
    「京指物」や「駿河指物」など、その地域ごとの特色をもったものづくりを紹介。
    接ぎ手の種類はその加工手順、指物に必要な道具類を網羅する。

    ■目次抜粋
    ◎各地に伝わる指物
    京指物、大阪唐木指物、駿河指物

    ◎指物に使われる木材

    ◎指物の楽しみ方
    指物を楽しむための工房づくり、指物を楽しむための道具たち、指物を楽しむための道具を仕込む

    ◎指物に使う接ぎ手
    接ぎ手の呼称と種類、三枚組み接ぎを加工する、包み蟻組み接ぎを加工する、留め形隠し蟻組み接ぎを加工する、三方胴付き止め平枘接ぎの加工、二枚枘接ぎを加工する、二方剣留め枘接ぎを加工する

    ◎指物の製作手順
    ◎趣味からはじめた指物
    ◎仙台箪笥

    ***************************************

指物の基礎と製作技法-組手、接手の技術から 木材の種類、仕上げまでを網羅した決定版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:誠文堂新光社
著者名:大工道具研究会(編)
発行年月日:2019/04/19
ISBN-10:4416618166
ISBN-13:9784416618165
判型:B5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
言語:日本語
ページ数:175ページ
縦:26cm
他の誠文堂新光社の書籍を探す

    誠文堂新光社 指物の基礎と製作技法-組手、接手の技術から 木材の種類、仕上げまでを網羅した決定版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!