お茶と和菓子のテーブル12ヵ月-煎茶から抹茶まで。和モダンで提案するテーブルコーディネート [単行本]
    • お茶と和菓子のテーブル12ヵ月-煎茶から抹茶まで。和モダンで提案するテーブルコーディネート [単行本]

    • ¥2,42073ポイント(3%還元)
    • 在庫あり2023年9月26日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003100509

お茶と和菓子のテーブル12ヵ月-煎茶から抹茶まで。和モダンで提案するテーブルコーディネート [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ポイント:73ポイント(3%還元)(¥73相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2023年9月26日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:誠文堂新光社
販売開始日: 2019/04/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

お茶と和菓子のテーブル12ヵ月-煎茶から抹茶まで。和モダンで提案するテーブルコーディネート の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    歳時記や季節の行事をテーマにした、お茶と和菓子のテーブルコーディネートを12ヵ月分36例ご紹介。テーブルコーディネートのポイント、茶器や菓子器の使い方などをわかりやすく解説しています。毎月のテーマに合わせた季節感あふれる美しい和菓子も見逃せません。和の風情をふんだんに感じさせながらもモダンにしつらえた美しい食卓をぜひご覧ください。
  • 目次

    ◎日本茶のテーブルコーディネートの基本
    浜裕子式 お茶のテーブルコーディネート七つのメソッド
    日本茶の種類
    日本茶のおいしいいれ方
    日本茶とお菓子のおいしい組み合わせ
    基本アイテムの選び方・使い方
    お茶のテーブルに映える花の飾り方
    日本茶コラム 簡単でおいしい日本茶カクテル

    ◎お茶と和菓子のテーブルコーディネート12ヵ月
    1月 新年を祝う
    大福茶で晴れやかに元旦を迎える
    お稽古はじめのお茶会で新年のごあいさつ
    黒豆茶でほっこりするお茶のひととき
    吉祥の和菓子

    2月 春を待ちわびて……
    鬼は外、福は内 節分のモダン茶会
    春のはじまり 立春を晴れやかに祝う
    ハッピー・バレンタイン! 抹茶エスプレッソで女子茶会
    早春の花を愛でながらモダンなお茶席をスタイリッシュに
    春を告げる和菓子

    3月 雛祭りを祝う
    茶箱で野遊び気分を楽しむ
    お雛様を愛でるガールズティーパーティー
    春分の日は自然を慈しみ先祖を敬う時間に
    雛祭りの和菓子

    4月 桜を愛でる
    桜の木の下 特等席で春欄満の花見
    花より団子派の友人と抹茶をもっとカジュアルに
    桜をおともに ちょっとティーブレイク
    花祭りを甘茶でお祝いしましょう
    桜の和菓子

    5月 夏も近づく八十八夜
    待ちに待った新茶の季節八十八夜
    緑風を感じる きりりとした端午の節句を
    夏のはじまりを知らせる立夏には上等なお茶で
    端午の節句と新緑の和菓子

    6月 紫陽花に恋する
    池にできた波紋 ぽつりぽつりと雨音を楽しみながら……
    夏越の祓の日に「水無月」をいただいて半年分の厄落とし
    紫陽花の和菓子

    7月 七夕に願いを込めて
    五色の短冊に願いをしたためて
    夏のティーンズ女子会は楽しく、ポップにプリティーに!
    縁側で和む至福の一服
    水の和菓子

    8月 涼を呼び込む
    冷茶は五感で楽しみましょう
    お手製のかき氷を楽しむお茶会
    お盆の帰省やごあいさつ時に気のきいた手土産で
    水羊羹

    9月 月を眺める
    菊香る重陽の節句は晴れやかに祝いの気持ちを込めて
    月見団子を供えてお月様を迎える夜のお茶会
    秋のお彼岸にはおはぎに合うお茶をマリアージュ
    うさぎの和菓子

    10月 実りの秋
    秋の夜長にお茶と新酒でまったりとくつろぐ ふたりの時間を
    大人のためのモダンハロウィンのティーパーティー
    栗の和菓子

    11月 紅葉狩り
    紅葉を愛でながらほっこり楽しむ
    秋のお気に入りの器で和風ティーパーティー
    蔵出し茶と薄茶のコース仕立て
    紅葉の和菓子

    12月 冬至の日に願う
    お世話になった方々へ感謝の気持ちを込めてお歳暮を贈ります
    冬至の日はあたたかいお茶とスイーツで
    日本茶と和菓子で華やかに祝うクリスマス
    最中

    茶室のしつらえ
    おひとりさまのおもてなし
    いつでも楽しめるお茶と和菓子のテーブルコーディネート
    お茶会の亭主をつとめました
    はじめてのお茶会 基本のお作法
    茶葉・お菓子の問い合わせ先
  • 出版社からのコメント

    歳時記や季節の行事をテーマにした、日本茶のテーブルコーディネートの数々に加え、近年人気が高まっている抹茶の知識が一冊に。
  • 内容紹介

    日本茶と和菓子の美しいおもてなし12カ月

    歳時記や季節の行事をテーマにした、日本茶のためのテーブルコーディネートを紹介します。
    和の風情をふんだんに感じられながらも、モダンにしつらえた12カ月の食卓演出36例に加え、
    オールシーズン楽しめるテーブルコーディネート3例や本格的なお茶会の様子を紹介。
    近年ブームの抹茶の点て方、楽しみ方といった情報も掲載。
    1冊で日本茶、抹茶の魅力を堪能できます。

    ※本書は2014年小社刊『お茶と和菓子のテーブルセッティング』の増補改訂です。

    ■目次抜粋
    ◎日本茶のテーブルコーディネートの基本
    浜裕子式 お茶のテーブルコーディネート七つのメソッド
    日本茶の種類
    日本茶のおいしいいれ方
    日本茶とお菓子のおいしい組み合わせ
    基本アイテムの選び方・使い方
    お茶のテーブルに映える花の飾り方
    日本茶コラム 簡単でおいしい日本茶カクテル

    ◎お茶と和菓子のテーブルコーディネート12ヵ月
    1月 新年を祝う
    大福茶で晴れやかに元旦を迎える
    お稽古はじめのお茶会で新年のごあいさつ ほか

    2月 春を待ちわびて……
    鬼は外、福は内 節分のモダン茶会
    春のはじまり 立春を晴れやかに祝う ほか

    3月 雛祭りを祝う
    茶箱で野遊び気分を楽しむ
    お雛様を愛でるガールズティーパーティー ほか

    4月 桜を愛でる
    桜の木の下 特等席で春欄満の花見
    花より団子派の友人と抹茶をもっとカジュアルに ほか

    5月 夏も近づく八十八夜
    待ちに待った新茶の季節八十八夜
    緑風を感じる きりりとした端午の節句を ほか

    6月 紫陽花に恋する
    池にできた波紋 ぽつりぽつりと雨音を楽しみながら……
    夏越の祓の日に「水無月」をいただいて半年分の厄落とし ほか

    7月 七夕に願いを込めて
    五色の短冊に願いをしたためて
    夏のティーンズ女子会は楽しく、ポップにプリティーに! ほか

    8月 涼を呼び込む
    冷茶は五感で楽しみましょう
    お手製のかき氷を楽しむお茶会 ほか

    9月 月を眺める
    菊香る重陽の節句は晴れやかに祝いの気持ちを込めて
    月見団子を供えてお月様を迎える夜のお茶会 ほか

    10月 実りの秋
    秋の夜長にお茶と新酒でまったりとくつろぐ ふたりの時間を
    大人のためのモダンハロウィンのティーパーティー ほか

    11月 紅葉狩り
    紅葉を愛でながらほっこり楽しむ
    秋のお気に入りの器で和風ティーパーティー ほか

    12月 冬至の日に願う
    お世話になった方々へ感謝の気持ちを込めてお歳暮を贈ります
    冬至の日はあたたかいお茶とスイーツで ほか

    茶室のしつらえ
    おひとりさまのおもてなし
    いつでも楽しめるお茶と和菓子のテーブルコーディネート
    お茶会の亭主をつとめました
    はじめてのお茶会 基本のお作法
    茶葉・お菓子の問い合わせ先

    *********************************************
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    浜 裕子(ハマ ユウコ)
    フラワー・インテリア・テーブルコーディネートをはじめ、食空間プロデュースを幅広く手掛けている。近年は、和の歳時記、日本の生活文化を研究し、和と洋の融合、和の精神性の高いデザインをテーマにしたライフスタイル提案に取り組む。花のある暮らし、生活空間をアートすることをコンセプトに、食空間プロデュース会社「花生活空間」を設立。自宅アトリエにてテーブルコーディネート教室を開催するほか、セミナー、講演、執筆、TVなどで活躍。NPO法人食空間コーディネート協会理事
  • 著者について

    浜 裕子 (ハマ ユウコ)
    ■浜 裕子(ハマ ユウコ)
    フラワー&食空間コーディネーター。
    フラワー・インテリア・テーブルコーディネートをはじめ、食空間プロデュースおよびコンサルティング、
    パーティー、イベント、広告などの企画・演出を手掛ける。
    花のある暮らし、生活空間をアートすることをコンセプトに「花生活空間」を主宰。
    自宅アトリエにてテーブルコーディネート教室などを開催するほか、メディアでの活動も積極的に行う。
    『フィンガーフード・50のレシピ』『和食器のきほん』『洋食器のきほん』(誠文堂新光社刊)など、著書多数。

お茶と和菓子のテーブル12ヵ月-煎茶から抹茶まで。和モダンで提案するテーブルコーディネート の商品スペック

商品仕様
出版社名:誠文堂新光社
著者名:浜 裕子(著)
発行年月日:2019/04/19
ISBN-10:4416619790
ISBN-13:9784416619797
旧版ISBN:9784416613252
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:143ページ
縦:26cm
他の誠文堂新光社の書籍を探す

    誠文堂新光社 お茶と和菓子のテーブル12ヵ月-煎茶から抹茶まで。和モダンで提案するテーブルコーディネート [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!