たった一人の分析から事業は成長する実践顧客起点マーケティング [ムックその他]
    • たった一人の分析から事業は成長する実践顧客起点マーケティング [ムックその他]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年4月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003107129

たった一人の分析から事業は成長する実践顧客起点マーケティング [ムックその他]

  • 4.5
価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年4月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:翔泳社
販売開始日: 2019/04/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

たった一人の分析から事業は成長する実践顧客起点マーケティング の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1000人より1人の顧客を知ればいい。P&G、ロート製薬、ロクシタンを経て「スマートニュース」をアプリランキングで100位圏外からNo.1へ伸ばした著者が確立した「顧客ピラミッド」「9セグマップ」「N1分析」を全公開。
  • 目次

    序章 顧客起点マーケティングの全体像

    第1章 マーケティングの「アイデア」とN1の意味
     1-1 マーケティング「アイデア」とは何か
     1-2 N1を絞り込むことを恐れない
     column 1 iPhoneに見る「アイデア」の変遷

    第2章 【基礎編】顧客ピラミッドで基本的なマーケティング戦略を構築する
     2-1 顧客ピラミッドの作成とその意味
     2-2 行動データと心理データの分析
     2-3 N1起点のカスタマージャーニー
     2-4 「アイデア」創出と再現性の確認
     2-5 5W1Hのマーケティング戦略立案
     column 2 顧客ピラミッドの新商品開発への活用

    第3章 【応用編】9セグマップ分析で販売促進とブランディングを両立する
     3-1 顧客9セグマップの作成
     3-2 9セグマップ分析によるブランディングの議論
     column 3 実際のアンケートを使った自動車業界の9セグマップ分析

    第4章 【ケーススタディ】スマートニュースのN1分析とアイデア創出
     4-1 顧客ピラミッドと9セグマップの作成
     4-2 詳細な行動データと心理データの分析
     4-3 N1分析からの「アイデア」創出とコンセプトテスト
     4-4 テレビCMでPDCAを回して集中投下
     column 4 顧客の理解が浅かった失敗事例

    第5章 デジタル時代の顧客分析の重要性
     5-1 デジタル社会に生きる顧客を捉える
     5-2 デジタルベンチャーが起こす破壊的イノベーション
     column 5 新リアルワールドに住んでみた

  • 出版社からのコメント

    たった一人の顧客分析から事業は成長する。P&G出身の著者が25年の実務家経験で培ったマーケティングノウハウを惜しみなく公開。
  • 内容紹介

    ●人を動かす強い企画や施策は、一般的な調査からは生まれません。

    たった一人の“N1”を分析する「顧客起点マーケティング」から
    未購買顧客を顧客化、さらにロイヤル顧客化する「アイデア」をつかめます。

    P&G出身、ロート製薬にて化粧水「肌ラボ」を本数ベースで日本No.1へ
    スマートニュースではiPhoneアプリランキング100位圏外から1年でNo.1へ。
    本書では、著者の西口一希氏が確立したフレームワークの理論と実践を全公開します。

    自社ブランドについての数問の調査で作成できる
    2つのフレームワーク「顧客ピラミッド」と「9セグマップ」は
    ターゲットとすべき全顧客を可視化・定量化し、経営とマーケティングを繋ぎます。
    同時に競合も分析して、具体的な戦い方を導き出します。

    ●本書で解説すること

    ・有効な「アイデア」の定義と見つけ方
    ・分析対象とする“N1”の選び方
    ・ターゲット顧客を「未認知」~「ロイヤル」の5つに分ける「顧客ピラミッド」の作成と分析方法
    ・販売促進活動とブランディング活動を同時に可視化・定量化し
     マネジメントする「9セグマップ」の作成と分析方法
    ・潜在顧客を顧客化、さらにロイヤル化する打ち手の開発方法
    ・競合から顧客を奪う「オーバーラップ分析」の方法
    ・破壊的イノベーションに顧客を奪われるリスクの防ぎ方

    ●著者略歴

    西口 一希(にしぐち かずき)
    1990年大阪大学経済学部卒業後、P&Gジャパンに入社。マーケティング本部に所属、ブランドマネージャー、マーケティングディレクターを歴任し、パンパース、パンテーン、プリングルズ、ヴィダルサスーン等を担当。2006年ロート製薬に入社、執行役員マーケティング本部長としてスキンケア商品の肌ラボを日本一の販売数量の化粧水に育成、男性用ボディケアブランドのデ・オウを開発、発売し1年で男性用全身洗浄料市場でNo.1に育成するなど、スキンケア、医薬品、目薬など60以上のブランドを担当。2015年ロクシタンジャポン代表取締役。2016年にロクシタングループ過去最高利益達成に貢献し、アジア人初のグローバル エグゼクティブ コミッティ メンバーに選出、その後ロクシタン社外取締役 戦略顧問。2017年にスマートニュースに参画。2019年現在スマートニュース 日本および米国のマーケティング担当 執行役員(Senior Vice President of Marketing Japan and USA)および Strategy Partners 代表取締役、Marketing Force 代表取締役(共同代表)。

  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西口 一希(ニシグチ カズキ)
    スマートニュース執行役員マーケティング担当(Senior Vice President of Marketing Japan and USA)。1990年大阪大学経済学部卒業後、P&Gジャパンに入社。マーケティング本部に所属、ブランドマネージャー、マーケティングディレクターを歴任し、パンパース、パンテーン、プリングルズ、ヴィダルサスーン等を担当。2006年ロート製薬に入社、執行役員マーケティング本部長としてスキンケア、医薬品、目薬など60以上のブランドを担当。2015年ロクシタンジャポン代表取締役。2016年にロクシタングループ過去最高利益達成に貢献し、アジア人初のグローバルエグゼクティブコミッティメンバーに選出、その後ロクシタン社外取締役戦略顧問。2017年にスマートニュースに参画。2019年現在スマートニュース日本および米国のマーケティング担当、執行役員(Senior Vice President of Marketing Japan and USA)およびStrategy Partners代表取締役、Marketing Force代表取締役(共同代表)

たった一人の分析から事業は成長する実践顧客起点マーケティング の商品スペック

商品仕様
出版社名:翔泳社
著者名:西口 一希(著)
発行年月日:2019/04
ISBN-10:4798160075
ISBN-13:9784798160078
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:239ページ
縦:21cm
他の翔泳社の書籍を探す

    翔泳社 たった一人の分析から事業は成長する実践顧客起点マーケティング [ムックその他] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!