スタンフォード式最高のリーダーシップ [単行本]
    • スタンフォード式最高のリーダーシップ [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年4月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003134699

スタンフォード式最高のリーダーシップ [単行本]

  • 4.0
価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年4月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:サンマーク出版
販売開始日: 2019/04/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

スタンフォード式最高のリーダーシップ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「We are the Leaders」この言葉で始まるリーダーシップ授業で、スタンフォードの学生たちは何を学ぶのか―次代を担うエリートたちに「必須」とされ、彼らの人生を大きく変えた、最高のリーダーになるための知恵と具体策を授ける奇跡のコース。
  • 目次

    プロローグ リーダーシップの原則「We are the Leaders」
    ・「アイビーリーグ」にも共通するリーダー論
    ・「リーダー+フォロワー」の構造が崩壊する

    0章 残酷な集団――なぜ組織に「境界線」があるのか? リーダーを取り巻く現実
    ・「どこに属すか」で気持ちが二転三転する
    ・リーダーの「立派な考え」は理解されない

    1章 Assertive Leaderが人を動かす――求心力ある先導者
    ・「弱くてもいい」という極論がリーダーをダメにする
    ・的確に「強いリーダー」になる――意見すら「客観的」に

    2章 Authentic Leadership――人心を掴む「土台」を築く
    ・「ビギナーの心」を持つ
    ・介入は「小さく、頻繁」に――すると目標が「浸透」する

    3章 Servant Leadership――本物の「信頼」をたぐり寄せる
    ・偉い人が「しもべ」になる
    ・「医療ミス」を発表する医療誌のねらい

    4章 Transformative Leadership――チームに「変容」をもたらす
    ・人は「助かる」と面と向かって言われると弱い
    ・大目に見る「度量」も必要

    5章 Cross-Border Leadership――持続的な「最良の関係」を確立する
    ・「部署」が違うだけで世界まで違って感じる
    ・感謝は「しまくる」くらいがいい
  • 内容紹介

    スタンフォードで必須とされるリーダーシップ講義。
    心理学者が学生たちに教える「人心の科学」とは

    ★スタンフォード大学医学部で開講される
    「人心原理」から「支持の仕組み」を読み解く授業、
    独占・初公開
    ★展開されるのは、心理学×脳科学×緻密な企業調査で算出された
    「超・現実的な組織論」と「超・具体的なやるべきこと」
    ★「集団心理」がリーダーに牙をむく。
    残酷な部下心理に立ち向かう、エビデンスベースの具体策の数々
    ★ハーバード、東大、スタンフォード……
    世界のトップ大学で教鞭を執った著者が
    そのエッセンスを1冊に凝縮!

    世界最高学府・スタンフォード大学で「必須」とされる
    リーダーシップ論の授業。
    それを受け持つ心理学者が
    「支持が生まれる仕組み」と「最高の求心力が身につく方法」を、
    科学的なエビデンスを総動員して分析!

    ・人は、「優秀な人」が嫌い
    ・一人の声が「全員の総意」になり、「悪評」が定着する
    ・リーダーには「努力賞」は存在しない
    リーダーが日々対峙するチームメンバーに働く「集団心理」。
    集団心理を分析して見えてきた、求心力あるリーダーに必須の資質「アサーティブ」とは?

    アサーティブ・リーダーの実態、
    そしてアサーティブ・リーダーになるために必要な「4つのリーダーシップ」を
    身につける具体的な方法を科学的根拠とともに紐解く。

    現職のリーダーも、これからリーダーになる人も、
    全組織人が「知っておくべきこと」と「具体策」をこの一冊に凝縮――。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    スティーヴン・マーフィ重松(スティーヴンマーフィシゲマツ)
    スタンフォード大学の心理学者。スタンフォード大学ハートフルネス・ラボ創設者。日本で生まれ、アメリカで育つ。ハーバード大学大学院で臨床心理学博士号を取得。1994年から、東京大学留学生センター・同大学大学院の教育学研究科助教授として教鞭を執る。その後、アメリカに再び戻り、スタンフォード大学医学部特任教授を務める。現在は、医学部に新設された「Health and Human Performance」(健康と能力開発プログラム)における「リーダーシップ・イノベーション」という新しいプログラム内で、マインドフルネスやEQ理論を通じて、グローバルスキルや多様性を尊重する能力、リーダーシップを磨くすべなどを様々な学部生に指導している。また、「Global Youth Leadership Program」(国際青少年リーダー育成プログラム)のディレクターも務めている。学外では、米国政府、日本企業、医療・教育機関などでリーダーシップに関するワークショップや講演を行うほか、ヨーロッパ、アジア各国でも講演活動を行っている
  • 著者について

    スティーヴン・マーフィ重松 (スティーヴンマーフィシゲマツ)
    スタンフォード大学の心理学者。スタンフォード大学ハートフルネス・ラボ創設者。

    日本で生まれ、アメリカで育つ。ハーバード大学大学院で臨床心理学博士号を取得。1994年から、東京大学留学生センター・同大学大学院の教育学研究科助教授として教鞭を執る。
    その後、アメリカに再び戻り、スタンフォード大学医学部特任教授を務める。現在は、医学部に新設された「Health and Human Performance」(健康と能力開発プログラム)における「リーダーシップ・イノベーション」という新しいプログラム内で、マインドフルネスやEQ理論を通じて、グローバルスキルや多様性を尊重する能力、リーダーシップを磨くすべなどを様々な学部生に指導している。また、「Global Youth Leadership Program」(国際青少年リーダー育成プログラム)のディレクターも務めている。
    学外では、米国政府、日本企業、医療・教育機関などでリーダーシップに関するワークショップや講演を行うほか、ヨーロッパ、アジア各国でも講演活動を行っている。

スタンフォード式最高のリーダーシップ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:サンマーク出版
著者名:スティーヴン・マーフィ重松(著)
発行年月日:2019/05/01
ISBN-10:4763136887
ISBN-13:9784763136886
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:351ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:327g
他のサンマーク出版の書籍を探す

    サンマーク出版 スタンフォード式最高のリーダーシップ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!