ゼロからスタートロシア語 文法編 [単行本]
    • ゼロからスタートロシア語 文法編 [単行本]

    • ¥1,540154ポイント(10%還元)
    • 在庫あり2023年4月1日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003135614

ゼロからスタートロシア語 文法編 [単行本]

匹田 剛(監修)
  • 4.0
価格:¥1,540(税込)
ポイント:154ポイント(10%還元)(¥154相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2023年4月1日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ジェイ・リサーチ出版
販売開始日: 2019/05/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ゼロからスタートロシア語 文法編 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「72の公式で」文法の基礎がすっきりマスターできる。ロシア語ビギナーにピッタリのわかりやすい解説。ロシア語にはカタカナ読み付き。名詞の性・数、代名詞、動詞の活用など、ひとめでわかる便利なチャートを豊富に掲載。シンプルなページ構成と見やすいレイアウトで、テンポよく学習が進められる。CDに例文の音声を収録。リスニングとスピーキングも強化できる。
  • 目次

    読者へのメッセージ
    まずロシア語について知っておこう
    本書の利用法

    【文字と発音編】
    1課 ロシア語のアルファベットと発音
    2課 ロシア語のアルファベットによる日本語の表記
    3課 発音の規則(母音字
    4課 発音の規則(子音字)
    5課 軟音記号と硬音記号

    【文法編】
    1課 これはパスポートです。
    2課 これは砂糖ではありません
    3課 教科書(男性名詞)と新聞(女性名詞)
    4課 これは何ですか? ― これはコーヒーです。
    5課 赤いマフラー、赤いコート、赤いブラウス、赤い手袋
    6課 私は読書をしています。
    7課 あなたはロシア語を話しますか?
    8課 彼は新聞を読んでいます。
    9課 私はロシア語を勉強しています。
    10課 私はロシア語で話したい。
    11課 私の辞書は机の上にあります。
    12課 昨日、あなたは何をしていましたか?
    13課 イワンの教科書
    14課 私はスマートフォンを持っています。
    15課 1人の男子学生、2人の男子学生
    16課 彼女はロシア語を教えています。
    17課 今何時ですか? ― 今は2時です。
    18課 君はイワンを知っていますか?
    19課 これはいくらですか? ― 32ルーブルです。
    20課 昨日、私はその本を読んだ(読み終わった)。
    21課 今日は何日ですか? ― 今日は1日です。
    22課 私はセルゲイに電話をしていました。
    23課 彼は新しい講師に電話をしています。
    24課 昨日、私はアントンと会った。
    25課 私たちは新入生たちに大学を見せました。

    文法表
    単語索引
    公式一覧
  • 内容紹介

    文学や音楽、バレエなどの分野で非常にすぐれたロシアの文化は独自の魅力を持ち、常に一定数の人たちが強い関心を寄せてきた。最近ではフィギュアスケート人気からロシアに関心を持つ人が増えているという。旅行を中心に、二国間を行き来する人が増え、また、政治・経済の面でも、日露関係の発展、交流の拡大に向けた動きが活発化している。
    一方で、ロシア語学習の現状はというと、学習書の多くは専門的で高度な内容なもの。また、入門書の種類が非常に少なく、初学者が気軽に学習を始められるものがほとんどない。そこで本書は、初心者によりわかりやすくロシア語を紹介し、無理なくロシア語の基礎が身につくことをめざす。まさに、ロシア語学習者が最初に手にする一冊としてピッタリの本。
    全体を通してロシア語ビギナーにピッタリのやさしいつくりになっていて、ロシア語にはカタカナルビが付き、各課の新出単語には発音記号が付く。解説の中では、名詞の性・数、人称代名詞、動詞の活用など、ひとめでわかる便利なチャートを豊富に掲載、さらに、文法の基礎を積み上げるための要点を「文法公式」として提示し、スッキリ整理ができるようになっている。ロシア語に特有で、日本人には難しく感じられる「格」についても、丁寧にわかりやすく解説。CDには例文と「文法公式」を収録。頭を整理しながら、リスニングとスピーキングも強化できる。

    図書館選書
    ロシア語の基礎が無理なく身につく入門書。基本的な日常会話の場面を中心に、よく使う単語や会話表現とともに文法公式を積み上げる。わかりやすい解説に加え、ロシア語にはカタカナルビが付き、各課の新出単語には発音記号が…
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    匹田 剛(ヒキタ ゴウ)
    1963年生まれ。東京外国語大学卒、北海道大学大学院修了。小樽商科大学助教授を経て、東京外国語大学大学院総合国際学研究院教授。専門はロシア語学。2013年度NHKラジオ「まいにちロシア語」講師を担当
  • 著者について

    匹田 剛 (ヒキタ ゴウ)
    1963年生まれ。東京外国語大学卒、北海道大学大学院修了。小樽商科大学助教授を経て、東京外国語大学総合国際学研究院教授。専門はロシア語学。2013年度NHKラジオ「まいにちロシア語」講師を担当。

    佐山 豪太 (サヤマ ゴウタ)
    1983年生まれ。上智大学卒、東京外国語大学博士号取得。
    日露青年交流センター若手研究者等フェローシップ研究
    員、日本学術振興会特別研究員を経て、現在、上智大学
    で講師を務める。

    光井 明日香 (ミツイ アスカ)
    1985年生まれ。東京外国語大学卒、東京外国語大学大学
    院博士前期課程修了。同博士後期課程単位取得退学。現
    在、武蔵大学、東海大学、東京ロシア語学院などで非常
    勤講師を務める。

    後藤 雄介 (ゴトウ ユウスケ)
    1990年生まれ。東京外国語大学卒、東京外国語大学博士
    前期課程修了。同博士後期課程単位取得退学。現在、東
    京ロシア語学院、TUFSオープンアカデミーで非常勤講
    師を務める。

    宮内 拓也 (ミヤウチ タクヤ)
    1991年生まれ。東京外国語大学卒、東京外国語大学大学
    院博士前期課程修了。同博士後期課程単位取得退学。国
    立国語研究所研究員、日本学術振興会特別研究員、東京
    外国語大学研究員を経て、現在、東京大学で助教を務め
    る。

    ツォイ・エカテリーナ (ツォイ エカテリーナ)
    1987年生まれ。東京外国語大学大学院博士前期課程修了。
    東京外国語大学博士号取得。名古屋大学日本法教育研究
    センター(ウズベキスタン)講師、東洋大学講師を経て、
    現在、一橋大学で講師を務める。

    ヴァフロメーエフ・アナトリー (ヴァフロメーエフ アナトリー)
    1984年生まれ。サンクトペテルブルク国立文化芸術大学
    卒、東京外国語大学博士号取得。現在、上智大学、慶應
    義塾大学、東京外国語大学で非常勤講師を務める。

ゼロからスタートロシア語 文法編 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:Jリサーチ出版
著者名:匹田 剛(監修)
発行年月日:2019/06/10
ISBN-10:4863924380
ISBN-13:9784863924383
判型:A5
発売社名:Jリサーチ出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国語
言語:日本語
ページ数:255ページ
縦:21cm
その他:付属資料:コンパクトディスク(1枚)
他のジェイ・リサーチ出版の書籍を探す

    ジェイ・リサーチ出版 ゼロからスタートロシア語 文法編 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!