東京12チャンネル時代の国際プロレス [単行本]
    • 東京12チャンネル時代の国際プロレス [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年3月25日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003138023

東京12チャンネル時代の国際プロレス [単行本]

  • 4.0
価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年3月25日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:辰巳出版
販売開始日: 2019/06/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

東京12チャンネル時代の国際プロレス [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    第3団体を崩壊に追い込んだのは誰なのか?元『国際プロレスアワー』チーフディレクターが記した極秘資料「田中メモ」の封印を解く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 1974年
    第2章 1975年
    第3章 1976年
    第4章 1977年
    第5章 1978年
    第6章 1979年
    第7章 1980年
    第8章 1981年
  • 出版社からのコメント

    東京12チャンネル(現・テレビ東京)で中継されていた時代(1974年秋から1981年春)の国際プロレスを検証した一冊。
  • 内容紹介

    1974年2月にエースのストロング小林を新日本プロレスに引き抜かれて危機に陥った国際プロレスの吉原功社長は、全日本プロレスと提携関係を強めていったが、ジャイアント馬場&日本テレビの策略(?)で団体のイメージが急落。その後、剛竜馬離脱騒動で怨敵・新日本と急接近し、提携先を鞍替えしたものの…1981年3月、国際プロレスは東京12チャンネル(現・テレビ東京)にレギュラー中継を打ち切られ、同年8月に団体崩壊という結末を迎える。“第3団体"を潰したのは、誰なのか――。東京12チャンネル『国際プロレスアワー』のチーフプロデューサーだった田中元和氏の極秘資料を紐解きながら、昭和プロレスの第一人者・流智美がリング内外で起きた数々の“事件"の真相、他団体との対抗戦やマックメークにおける失策、テレビ中継の裏事情などを徹底検証。放映存続のために東京12チャンネル側が思い描いていた新団体設立構想、幻に終わった5日間連続ゴールデンタイム生中継特番「ワールド・チャンピオン・カーニバル」等々、驚愕の新事実も明らかに!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    流 智美(ナガレ トモミ)
    1957年11月16日、茨城県水戸市出身。一橋大学経済学部在学中、プロレス評論の草分け・田鶴浜弘に弟子入り。80年3月、大学卒業後にベースボール・マガジン社『プロレスアルバム』でフリーのプロレスライターとしてデビュー。以来、『週刊プロレス』に83年7月の創刊号から現在まで連載を持つ他、プロレス関係のビデオ・DVD監修、テレビ解説、ナビゲーター、プロレス漫画原作、トークショー司会などで活躍。著書・翻訳書・監修書、多数。2018年、プロレス界の功労者を顕彰するアメリカの『National Wrestling Hall of Fame』ライター部門にて殿堂入りを果たす

東京12チャンネル時代の国際プロレス [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:辰巳出版
著者名:流 智美(著)
発行年月日:2019/06/15
ISBN-10:4777822893
ISBN-13:9784777822898
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:303ページ
縦:19cm
他の辰巳出版の書籍を探す

    辰巳出版 東京12チャンネル時代の国際プロレス [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!