デザインの学校 これからはじめる Illustrator & Photoshopの本 (2019年最新版) [単行本]
    • デザインの学校 これからはじめる Illustrator & Photoshopの本 (2019年最新版) [単行本]

    • ¥2,50876 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年4月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003138215

デザインの学校 これからはじめる Illustrator & Photoshopの本 (2019年最新版) [単行本]

価格:¥2,508(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年4月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:技術評論社
販売開始日: 2019/06/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

デザインの学校 これからはじめる Illustrator & Photoshopの本 (2019年最新版) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    一番やさしいイラストレーターとフォトショップの入門書です。
  • 目次

    ■Chapter 0 IllustratorとPhotoshopの初期設定と基本操作
    アプリケーションの起動
    新規ドキュメントの作成
    作業環境の初期設定
    ツールパネルの基本操作
    パネルの基本操作
    画面の拡大と縮小
    操作の取り消しと画面の初期化
    ファイルの保存

    ■Chapter 1 基本図形でかんたんな絵を描こう~Illustrator
    正円を描いてみよう
    楕円を描いてみよう
    描いた図形を拡大/縮小してみよう
    正三角形を描いてみよう
    描いた図形を回転させてみよう
    描いた図形を複製してみよう
    図形の一部だけを消してみよう
    図形を合体して不要な部分を消してみよう
    色を塗ったり線の太さを変えたりしてみよう

    ■Chapter 2 キャラクターのイラストを描こう~Illustrator
    下絵の写真を配置してみよう
    下絵に線を描くためのレイヤーを追加してみよう
    [鉛筆]ツールの設定をしてみよう
    描く線の設定を変えてみよう
    [鉛筆]ツールを使ってトレースしてみよう

    ■Chapter 3 キャラクターのイラストに色を塗ろう~Illustrator
    利用する配色をインターネット上から見つけてみよう
    [ライブペイント]ツールを使って着色してみよう
    はみ出た線を削除してみよう
    完成したイラストを[CCライブラリ]に登録しよう

    ■Chapter 4 店名ロゴタイプを作ろう~Illustrator
    文字を入力してみよう
    入力した文字のサイズを変更してみよう
    入力した文字のフォントを変更してみよう
    文字を自由な位置に動かして図形に変換してみよう

    ■Chapter 5 ロゴタイプに添えるマークを作ろう~Illustrator
    2つの図形を整列させてみよう
    前の図形で後ろの図形を型抜きしてみよう
    パーツをグループ化してみよう
    マークを動きのあるかたちにしてみよう

    ■Chapter 6 写真編集の基本を知ろう~Photoshop
    写真のいらない部分を消去してみよう
    写真の色味を修整してみよう
    写真の一部分だけ選択して保存してみよう
    選択した範囲の明るさを修整してみよう

    ■Chapter 7 写真編集の次のステップを学ぼう~Photoshop
    写真の足りない背景を補ってみよう
    写真の一部をコピーしてみよう
    写真の一部を逆向きにしてみよう
    お皿に落ちた影を消してみよう
    完成した写真を[CCライブラリ]に登録してみよう

    ■Chapter 8 写真を切り抜いて合成しよう~Photoshop
    写真内の人物を機嫌がよい顔にしてみよう
    切り抜く範囲を自動で選択してみよう
    細かい部分をきれいに切り抜いてみよう
    切り抜いた画像を別の写真に合成してみよう
    レイヤーを色で塗りつぶしてみよう
    服の色を変えてみよう

    ■Chapter 9 制作したパーツをレイアウトしよう~Illustrator&Photoshop
    正確なサイズの枠を作ってみよう
    ガイドを作成してみよう
    [ブラシ]ツールで模様を描いてみよう
    模様からパターンを作成してみよう
    背景をパターンで塗りつぶしてみよう
    メインの写真を配置してみよう
    サブの写真を入れる枠を描いてみよう
    サブの写真を配置してマスクをかけてみよう
    ロゴマークとイラストを配置してみよう
    テキストを配置してみよう
    完成したメニューを画像として書き出してみよう
  • 内容紹介

    好評発売中の初心者向けデザインシリーズ「デザインの学校」がリニューアルしました。「作例を作りながら学べる」「短期間で基本操作を習得できる」「大きな文字と画面で読みやすい」といった特徴はそのままに、作例や内容がグレードアップ。現場のプロもお墨付き!の内容になっています。「わかりやすいIllustratorとPhotoshopの本はないかな?」「なるべく早くIllustratorとPhotoshopをマスターしたい!」という皆さんに、最適な入門書となっています。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    黒野 明子(クロノ アキコ)
    デザイナー/講師/Adobe Community Evangelist。1995年武蔵野美術大学短期大学部専攻科グラフィックデザインコース修了。ファッションカメラマン事務所、広告系デザイン事務所、ウェブ制作会社勤務を経て、2003年から2018年までフリーランスとして活動。ウェブサイトの企画・情報設計・UIデザイン・運用を中心に、書籍装丁や各種グラフィック作成なども行う。2019年より事業会社勤務のデザイナーとなり、コーポレートブランディングやオウンドメディア制作などに携わっている。東京・原宿のロクナナワークショップにて「黒野明子のAdobe XD初心者入門講座」と「黒野明子のAdobe XD+Photoshop+Illustrator連携講座」を開講中

デザインの学校 これからはじめる Illustrator & Photoshopの本 (2019年最新版) の商品スペック

商品仕様
出版社名:技術評論社
著者名:黒野 明子(著)/ロクナナワークショップ(監修)
発行年月日:2019/06/19
ISBN-10:4297105535
ISBN-13:9784297105532
判型:規大
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
言語:日本語
ページ数:207ページ
縦:23cm
横:22cm
他の技術評論社の書籍を探す

    技術評論社 デザインの学校 これからはじめる Illustrator & Photoshopの本 (2019年最新版) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!