正しい「未来予測」のための武器になる数学アタマのつくり方 [単行本]
    • 正しい「未来予測」のための武器になる数学アタマのつくり方 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月18日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003144744

正しい「未来予測」のための武器になる数学アタマのつくり方 [単行本]

  • 4.0
価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月18日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:マガジンハウス
販売開始日: 2019/05/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

正しい「未来予測」のための武器になる数学アタマのつくり方 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    職場やマスコミ、政官財界…巷にはびこる「文系バカ」の壁を突破せよ!経済学、会計、統計、確率が2時間でわかる!「数学アタマ」で論理的に考え、正しい未来予測をしよう。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 “お金の流れ”を正しく理解する「会計アタマ」のつくり方(会計を知れば、東大法学卒より賢くなれる!?
    「不良債権とは何か」を正しく語ることができるか ほか)
    第2章 “需要”と“供給”を正しく語る「経済アタマ」のつくり方(陰で絶対バカにされている、経済「用語」オンチ
    モノの「価格」はどうやって決まるのか ほか)
    第3章 世の中の動きを正しくとらえる「統計アタマ」のつくり方(「プレゼン能力」をレベルアップする新しい視点
    「不正統計問題」は数字の専門家不足が原因!? ほか)
    第4章 安全保障を冷静に正しく考える「確率アタマ」のつくり方(「リスク」という言葉を正しく使えない人々
    人間の「主観」まで含めて計算されている確率論 ほか)
    第5章 フェイク情報にだまされない、正しい「予測アタマ」のつくり方(説得力のある意見は、数量的思考の手順をふんでいる
    操作されている可能性もある獲得議席予測 ほか)
  • 出版社からのコメント

    世界の見方が180度変わる― 不安の時代を生き抜くための「脱・文系アタマ」のすすめ。
    「文系バカ」の象徴=政治家、官僚、マスコミ人に騙されないための、武器になる「数学アタマ」のつくり方を、数量政策学者が伝授する1冊。
  • 内容紹介

    「文系バカ」(政治家、官僚、マスコミ人)に騙されてはいけない!
    世界の見方が180度変わる―
    不安の時代を生き抜くための「脱・文系アタマ」のすすめ

    現在の日本は、政治家や官僚、マスコミなどの「文系バカ」に牛耳られている。
    しかし逆に言えば、数学的思考や数理的発想を身につければ、世の中に蔓延するあいまいさやニセ情報、といったものを見抜くことができ、本当のことがわかってくる、ということだ。
    ビジネス上のライバルと圧倒的な差をつけることもできるし、大切な資産を守ることもできるのである。(「まえがき」より)

    長引くデフレ不況、株の乱高下、少子高齢化、財政赤字、加速するAI化……。
    「令和」という新時代に必要なのは“数学的思考”である。
    「論理的な思考力」「データ分析力」「プレゼン能力」を高め、正しい「未来予測」を身につけよう!

    ●会計を知れば、東大法学卒より賢くなれる!?
    ●企業の資産が一目でわかる「BS(貸借対照表)」
    ●陰で絶対バカにされている、経済「用語」オンチ
    ●日本に「外国人労働力」は必要ない!?
    ●「AI時代」は自分の得意分野で戦え
    ●「年金崩壊」は無知による誤解
    ●「消費税増税」で景気が悪化するメカニズム……etc.

    「文系バカ」の象徴=政治家、官僚、マスコミ人に騙されないための
    武器になる「数学アタマ」のつくり方を、数量政策学者が伝授する1冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高橋 洋一(タカハシ ヨウイチ)
    1955年東京都生まれ。数量政策学者。嘉悦大学ビジネス創造学部教授、株式会社政策工房代表取締役会長。東京大学理学部数学科・経済学部経済学科卒業。博士(政策研究)。80年に大蔵省(現・財務省)入省。大蔵省理財局資金企画室長、プリンストン大学客員研究員、内閣府参事官(経済財政諮問会議特命室)、内閣参事官(内閣総務官室)等を歴任。小泉内閣・第一次安倍内閣ではブレーンとして活躍し、数々の政策を提案・実現。2008年退官。著書多数
  • 著者について

    高橋洋一 (タカハシ ヨウイチ)
    1955年東京都生まれ。数量政策学者。嘉悦大学ビジネス創造学部教授、株式会社政策工房代表取締役会長。東京大学理学部数学科・経済学部経済学科卒業。博士(政策研究)。80年に大蔵省(現・財務省)入省。大蔵省理財局資金企画室長、プリンストン大学客員研究員、内閣府参事官(経済財政諮問会議特命室)、内閣参事官(内閣総務官室)等を歴任。小泉内閣・第一次安倍内閣ではブレーンとして活躍し、数々の政策を提案・実現。2008年退官。
    近著に『日本の「老後」の正体』(幻冬舎)、『増税の真実』(SBクリエイティブ)、『「消費増税」は嘘ばかり』(PHP研究所)など。

正しい「未来予測」のための武器になる数学アタマのつくり方 の商品スペック

発行年月日 2019/05/30
ISBN-10 4838730497
ISBN-13 9784838730490
ページ数 221ページ
19cm
13cm
判型 B6
NDCコード 301.6
Cコード 0033
対象 一般
他のマガジンハウスの書籍を探す
発行形態 単行本
内容 経済・財政・統計
分類 法経書
成年向け書籍マーク G
書店分類コード I300
再販商品 再販
書籍販売条件 委託
言語 日本語
出版社名 マガジンハウス
著者名 高橋 洋一

    マガジンハウス 正しい「未来予測」のための武器になる数学アタマのつくり方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!