ドリトル先生航海記(新潮文庫) [文庫]
    • ドリトル先生航海記(新潮文庫) [文庫]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003149192

ドリトル先生航海記(新潮文庫) [文庫]

  • 4.0
価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新潮社
販売開始日: 2019/06/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ドリトル先生航海記(新潮文庫) [文庫] の 商品概要

  • 内容紹介

    イギリスの小さな水辺の町パドルビーに住む少年トミー・スタビンズは、リスの怪我を診てもらうため、動物の言葉が話せる博物学者ドリトル先生に出会った。小柄で太っちょ、シルクハットをかぶった先生と動物たち、スタビンズ少年の心躍る冒険の旅が始まる── 少年期からドリトル先生の物語を愛読してきた生物学者福岡伸一による念願の新訳。全60章に原著そのままの19枚の絵を収録する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ロフティング,ヒュー(ロフティング,ヒュー/Lofting,Hugh)
    1886‐1947。イギリス、メイデンヘッド生れ。土木技師としてアフリカ、西インド諸島などへ渡った後、第一次世界大戦に従軍中、幼い子どもたち(長男コリンと長女エリザベス)に書き送った物語が『ドリトル先生』シリーズの原型となった。シリーズは11冊の長編と1冊の短編小説集があり、ニューベリー賞を受賞した『ドリトル先生航海記』は2作目にあたる

    福岡 伸一(フクオカ シンイチ)
    1959年東京生れ。米ハーバード大学医学部フェロー、京都大学助教授などを経て青山学院大学教授。生物学者。サントリー学芸賞を受賞した『生物と無生物のあいだ』、『動的平衡』ほか、「生命とは何か」をわかりやすく解説した著作多数

ドリトル先生航海記(新潮文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:ヒュー ロフティング(著)/福岡 伸一(訳)
発行年月日:2019/07/01
ISBN-10:4102401210
ISBN-13:9784102401217
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:453ページ
縦:16cm
横:11cm
厚さ:2cm
重量:250g
その他: 原書名: THE VOYAGES OF DOCTOR DOLITTLE〈Lofting,Hugh〉
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 ドリトル先生航海記(新潮文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!