イラスト&図解 知識ゼロでも楽しく読める!物理のしくみ [単行本]
    • イラスト&図解 知識ゼロでも楽しく読める!物理のしくみ [単行本]

    • ¥96830 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年6月16日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003151740

イラスト&図解 知識ゼロでも楽しく読める!物理のしくみ [単行本]

  • 4.0
価格:¥968(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年6月16日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:西東社
販売開始日: 2019/06/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

イラスト&図解 知識ゼロでも楽しく読める!物理のしくみ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    文系でも、初学者でも、学び直しでも、これならわかる!明日話したくなる物理の話99。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 身近な疑問と物理のしくみ(電車でジャンプしてもなぜ後ろへ着地しない?
    なぜジェットコースターで人は振り落とされない? ほか)
    2章 まだまだ広がる物理のあれこれ(双眼鏡はどうして遠くのものが見えるの?
    望遠鏡はどのくらい遠くまで見えるの? ほか)
    3章 最新技術と物理の関係(なぜ位置がわかるの?GPSのしくみ
    すばる望遠鏡を超える?超高性能望遠鏡の開発 ほか)
    4章 明日話したくなる物理の話(アインシュタインの相対性理論って何?
    宇宙の始まりはどこまでわかっている? ほか)
  • 内容紹介

    「ど文系」な人、知識ゼロの人もでもわかる、一番わかりやすい物理の本!                            どうして地球は回るのか? 飛行機はどうやって飛んでいる? 空はどうして青いのか? …など、身近なことだけどしくみがわからない現象を、オールカラー・豊富なイラスト&図解で、ていねいに解説しています。
    テレビでもおなじみ、東京理科大学理学部物理学科教授・川村康文先生の監修です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川村 康文(カワムラ ヤスフミ)
    1959年、京都市生まれ。東京理科大学理学部物理学科教授。博士(エネルギー科学)。慣性力実験器2で全日本教職員発明展内閣総理大臣賞(1999年)、文部科学大臣表彰科学技術賞(理解増進部門、2008年)など、数多くの賞を受賞

イラスト&図解 知識ゼロでも楽しく読める!物理のしくみ の商品スペック

商品仕様
出版社名:西東社
著者名:川村 康文(監修)
発行年月日:2019/07/25
ISBN-10:4791626095
ISBN-13:9784791626090
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:物理学
言語:日本語
ページ数:223ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
他の西東社の書籍を探す

    西東社 イラスト&図解 知識ゼロでも楽しく読める!物理のしくみ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!