大辞林 第四版 [事典辞典]
    • 大辞林 第四版 [事典辞典]

    • ¥9,900297ポイント(3%還元)
    • 在庫あり2023年6月3日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003160923

大辞林 第四版 [事典辞典]

  • 5.0
価格:¥9,900(税込)
ポイント:297ポイント(3%還元)(¥297相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2023年6月3日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:三省堂
販売開始日: 2019/09/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

大辞林 第四版 [事典辞典] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本語の基本辞典―万葉の古代から令和の現代まで各時代のことばと語義を収録。新しい時代の基本辞典―最新の社会・科学・文化、新語・新語義、カタカナ・アルファベット語、また国際化・多文化共生社会の日本語への視点。類書中最大級の項目数―1万3千項目増の25万1千項目収載。ビジュアルな日本語解説―複数のテーマで多様な日本語の姿をビジュアルに解説する「特別ページ」。
  • 出版社からのコメント

    令和という時代の幕開けに、ことばの海の新しい羅針盤として刊行。日本語の総体を縦横に収める。13年ぶりの全面改訂版。
  • 内容紹介

    令和という時代の幕開けに、ことばの海の新しい羅針盤として刊行。日常語から専門用語まで、古代のことばから現代のことばまで、日本語の総体を縦横に収める。新しい時代の一冊ものの大型国語辞典に求められる役割を追求。第三版から1万3000項目増の25万1000項目収録。13年ぶりの全面改訂版。

    6大特色
    1、日本語の基本辞典として
     万葉の古代から、令和の現代まで各時代のことばと語義を収録。
    2、新しい時代の基本辞典として
     最新の社会・科学・文化、新語・新語義、カタカナ・アルファベット表記語に対応。
     母語話者には自明でも、説明の難しいことばについて記述を充実。
    3、類書中最大級の25万1000項目収録
    4、使いやすい造本
     用紙と造本の工夫で、第三版から224ページ増に対して、冊子の厚さを削減。
     杉浦康平・佐藤篤司の手による、豪華な装幀。
    5、巻頭にビジュアルな日本語解説「特別ページ」
    6、書籍版ご購入の方には、スマホ(iPhone・Android対応)で利用できるアプリの「大辞林」をご提供。

大辞林 第四版 [事典辞典] の商品スペック

商品仕様
出版社名:三省堂
著者名:松村 明(編)
発行年月日:2019/09/20
ISBN-10:4385139067
ISBN-13:9784385139067
判型:規大
対象:一般
発行形態:事典辞典
内容:日本語
言語:日本語
ページ数:1冊
縦:25cm
他の三省堂の書籍を探す

    三省堂 大辞林 第四版 [事典辞典] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!