プログラミングであそぶ!〈1〉1コマ2コマ授業でたちまちできるプログラミング [全集叢書]
    • プログラミングであそぶ!〈1〉1コマ2コマ授業でたちまちできるプログラミング [全集叢書]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年1月23日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003163077

プログラミングであそぶ!〈1〉1コマ2コマ授業でたちまちできるプログラミング [全集叢書]

松田 孝(監修)
価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年1月23日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:フレーベル館
販売開始日: 2019/08/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

プログラミングであそぶ!〈1〉1コマ2コマ授業でたちまちできるプログラミング の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    STEAM教育の第一歩。楽しくあそんで未来をつかむ授業アイデアを紹介!
  • 目次

    プログラミングであそぶ! 1巻
    1・2コマ授業でたちまちできるプログラミング

    このほんでしょうかいするあそび 3
    先生が知っておきたいQ&Aどうやってあそぶ? 4

    <アンプラグドであそぶ>
    折り紙アルゴリズム 6
    トランプあそび1 5まいソート 8
    トランプあそび2 7まいソート 10
    Ozobotで迷路作り 12

    <バーチャルであそぶ>
    Hour of Codeであそぶ1 古典的な迷路 16
    Hour of Codeであそぶ2 コーディングアドベンチャー 18
    Viscuitでゲーム作り 20

    <フィジカルコンピューティングであそぶ>
    IchigoDakeでLチカ 24

    この本で使ったツール 30
    <指導者の方へ>
    いつ、どんな授業をすればいい?/授業の組み立て方 33
  • 出版社からのコメント

    プログラミングの楽しさに気づける、授業で行うプログラミングあそび集(C分類に対応)。PC未使用の例から本格的なものまで!
  • 内容紹介

    2020年度から必修となったプログラミング教育。
    本書は、プログラミングに興味がある子どもだけではなく、
    どのような授業をするか模索中の学校や教員のみなさんにおすすめのシリーズです。
    授業にかかるコマ数ごとに巻分けしていますので、
    学校の実情に合わせたプログラミング授業の参考にどうぞ!
    監修の松田孝先生が実践してきた「多様な学びの姿がある教室」をベースにして、
    各授業アイデアのなかで、指導者向けアドバイスも紹介しています。

    「プログラミングであそぶ!」シリーズ
    1巻 1コマ2コマ授業でたちまちできるプログラミング
    2巻 4コマ授業でみるみるできるプログラミング
    3巻 6コマ授業でぐんぐんできるプログラミング

    プログラミングの楽しさに気づける、授業で行う「プログラミングあそび」集です。
    文部科学省「小学校プログラミング教育の手引き(第二版)」にある「C分類」に対応しています。
    教科にとらわれない授業のなかで「プログラミングの楽しさに気づく」「触れる」ことが目的です。

    あそびのジャンルは3つ。
    ★コンピューターを使わない「アンプラグド」
     おりがみトランプなどでプログラムの概念を学ぶ。
    ★タブレットやパソコンの「バーチャル」
     ウェブサイトでゲームをしてコーディングの基本を学ぶ。
    ★ロボットや玩具などを動かす「フィジカルコンピューティング」
     ブロックやテキストのプログラミング言語を組むことで、プログラムの構造を学ぶ。

    1巻では、
    おりがみ、トランプを使ったアンプラグド、
    「Hour of Code」「Viscuit」のバーチャル、
    「Ozobot」「IchigoJam」のフィジカルコンピューティング
    を紹介しています。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松田 孝(マツダ タカシ)
    東京学芸大学教育学部卒、上越教育大学大学院修士課程修了。東京都公立小学校教諭、指導主事、主任指導主事(指導室長)を経て、2016年4月より東京都小金井市立前原小学校校長に就任。2018年からは早稲田大学大学院教育学研究科博士後期課程にも在籍。2019年3月に退職し、同年4月に合同会社MAZDA Incredible Labを設立。情報端末の積極的活用で、100年以上変わらない初等公教育のリデザインを実践・牽引している
  • 著者について

    松田 孝 (マツダタカシ)
    MAZDA Incredible Lab代表。東京学芸大学教育学部卒業。上越教育大学大学院修士課程修了。東京都公立小学校教諭、指導主事、主任指導主事(指導室長)、公立小学校校長を経て2016年4月より東京都小金井市立前原小学校校長となり、2019年3月退職。2018年からは早稲田大学大学院教育学研究科博士後期課程に在籍。情報端末の積極的活用で、100年以上変わらない初等公教育のリデザインを実践・牽引している。

プログラミングであそぶ!〈1〉1コマ2コマ授業でたちまちできるプログラミング の商品スペック

商品仕様
出版社名:フレーベル館
著者名:松田 孝(監修)
発行年月日:2019/08
ISBN-10:4577048019
ISBN-13:9784577048016
判型:規大
発売社名:フレーベル館
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:電子通信
言語:日本語
ページ数:35ページ
縦:31cm
横:22cm
厚さ:1cm
重量:510g
その他:1コマ2コマ授業でたちまちできるプログラミング
他のフレーベル館の書籍を探す

    フレーベル館 プログラミングであそぶ!〈1〉1コマ2コマ授業でたちまちできるプログラミング [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!