子ども認知行動療法 怒り・イライラを自分でコントロールする! [単行本]
    • 子ども認知行動療法 怒り・イライラを自分でコントロールする! [単行本]

    • ¥1,51846 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年6月17日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003166656

子ども認知行動療法 怒り・イライラを自分でコントロールする! [単行本]

松丸 未来(監修)喜多村 素子(イラスト)
価格:¥1,518(税込)
ゴールドポイント:46 ゴールドポイント(3%還元)(¥46相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年6月17日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ナツメ社
販売開始日: 2019/09/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

子ども認知行動療法 怒り・イライラを自分でコントロールする! の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「どうしてわかってくれないの!」「ルールはぜったい守るべき!」ものの見方を変えると気持ちがおだやかに!ありのままの自分を、もっと好きになる!自分にも人にもやさしくなれる!親も知っておきたい認知行動療法のエッセンス。家庭で、学校で、手軽にできるワークを収録!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 怒り・イライラの正体を知ろう(イライラするこの気持ち、どうしたらいいの!?
    怒りはみんなの中にある ほか)
    2 怒りを感じたらどうすればいい?(どうしよう!?怒りが今にも爆発しそう
    怒りに気付いたらまずは爆発を防ごう! ほか)
    3 怒りの原因に注目!(怒りの奥にあるそれぞれの思い
    考え方にはそれぞれのクセがある ほか)
    4 気持ちを上手に伝えよう!(みんなと仲よく過ごしたい!!
    怒りが小さいうちに、気持ちをうまく伝えよう ほか)
  • 出版社からのコメント

    怒りを爆発させずに上手に付き合っていく方法を、楽しいイラストとともにやさしく教えます!
  • 内容紹介

    認知行動療法の考え方をもとに、自分の見方や考え方のクセに気づきながら、怒りの感情と向き合い、上手にコントロールし、気持ちを伝える方法をやさしく解説しました。楽しいイラストとやさしい語り口で展開していますので、親子でも、子どもひとりでも楽しく読めます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松丸 未来(マツマル ミキ)
    臨床心理士、公認心理師。1975年、東京生まれ。1998年英国レディング大学心理学部卒業後、2001年上智大学大学院文学研究科心理学専攻修了。産業分野でのメンタルヘルスケア、東京大学大学院教育学研究科附属心理相談室臨床相談員を経て、現在は、東京認知行動療法センター心理士。専門は子どもの認知行動療法で、16年以上にわたりスクールカウンセラーを続け、子どもの心のケアに力を注いでいる

    喜多村 素子(キタムラ モトコ)
    テキスタイルデザイナーを経て、絵本や雑誌・書籍のイラスト、エッセイの執筆などで活躍中

子ども認知行動療法 怒り・イライラを自分でコントロールする! の商品スペック

商品仕様
出版社名:ナツメ社
著者名:松丸 未来(監修)/喜多村 素子(イラスト)
発行年月日:2019/10/01
ISBN-10:4816367233
ISBN-13:9784816367236
判型:B5
対象:児童
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:111ページ
縦:22cm
横:19cm
他のナツメ社の書籍を探す

    ナツメ社 子ども認知行動療法 怒り・イライラを自分でコントロールする! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!