しかけに感動する「東京名庭園」-庭園デザイナーが案内 [単行本]
    • しかけに感動する「東京名庭園」-庭園デザイナーが案内 [単行本]

    • ¥1,98060ポイント(3%還元)
    • 在庫あり2023年3月23日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003166680

しかけに感動する「東京名庭園」-庭園デザイナーが案内 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ポイント:60ポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2023年3月23日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:誠文堂新光社
販売開始日: 2019/10/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

しかけに感動する「東京名庭園」-庭園デザイナーが案内 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    いつもの庭。知られざる物語。秘められた物語を知ると、庭が面白くなる、輝き出す。
  • 目次

    はじめに

    小石川後楽園
    浜離宮恩賜庭園
    カナダ大使館
    ホテル椿山荘東京
    ホテルニューオータニ
    六義園
    朝倉彫塑館
    旧古河庭園
    浅草寺伝法院
    旧芝離宮恩賜庭園
    草月会館
    山本亭
    八芳園
    清澄庭園
    五島美術館
    国際文化会館
    子規庵

    東京名庭園 花図鑑
    東京名庭園 石&石造物図鑑
    東京名庭園 灯籠図鑑

    おわりに
    東京名庭園マップ
  • 出版社からのコメント

    庭園デザイナーが教える東京庭園の見方。庭のしかけ(石、植物など)から鑑賞し文化や歴史を知る楽しみ方を紹介する。
  • 内容紹介

    2018年3月刊行の「しかけに感動する『京都名庭園』」は、庭園デザイナー・烏賀陽百合が京都の名庭園の歴史、エピソードなどを豊富な写真とともに紹介し、好評を得ました。

    庭園で名高い街といえば、まず京都。しかし、東京にも数多くの名庭があります。
    本書では有名庭園から一般にはあまり知られていない名庭まで、17箇所の東京庭園を「しかけに感動する『京都名庭園』」の烏賀陽百合氏が紹介。
    東京を訪れる人達にとって興味深い、「庭」をテーマにした東京のガイドブックであるとともに、東京在住の人達が新たな東京の魅力を発見できます。

    東京庭園は、私達をどこかへ「誘う庭」だ。憧れの場所や、和歌、俳句に詠まれた世界など、想像の世界に運んでくれる。そして時を超えて、江戸、明治、大正、昭和、平成の時代に生きた人々の想いや美意識を伝えてくれる。(「はじめに」より)

    ■目次
    はじめに

    小石川後楽園
    浜離宮恩賜庭園
    カナダ大使館
    ホテル椿山荘東京
    ホテルニューオータニ
    六義園
    朝倉彫塑館
    旧古河庭園
    浅草寺伝法院
    旧芝離宮恩賜庭園
    草月会館
    山本亭
    八芳園
    清澄庭園
    五島美術館
    国際文化会館
    子規庵

    東京名庭園 花図鑑
    東京名庭園 石&石造物図鑑
    東京名庭園 灯籠図鑑

    おわりに
    東京名庭園マップ

    **********************************
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    烏賀陽 百合(ウガヤ ユリ)
    京都市生まれ。庭園デザイナー、庭園コーディネーター。同志社大学文学部日本文化史卒業。兵庫県立淡路景観園芸学校、園芸本課程卒業。カナダ・ナイアガラ園芸学校で園芸、デザインを3年間勉強。またイギリスの王立キューガーデンでインターンを経験。これまで27ケ国を旅し、世界の庭園を見て回る。2017年3月にニューヨークのグランドセントラル駅の構内に石庭を造り、日本庭園のある空間をプロデュースした。東京、大阪、広島など全国で庭園講座を行う。またNHK文化センターや毎日新聞旅行なそさまざまな庭園ツアーを開催。テレビの京都紀行番組などで庭園を紹介
  • 著者について

    烏賀陽 百合 (ウガヤ ユリ)
    ■烏賀陽 百合(ウガヤ ユリ)
    京都市生まれ。庭園デザイナー、庭園コーディネーター。
    同志社大学文学部日本文化史卒業。兵庫県立淡路景観園芸学校、園芸本課程卒業。
    カナダ・ナイアガラ園芸学校で園芸、デザインを3 年間勉強。またイギリスの王立キューガーデンでインターンを経験。
    これまで27 ケ国を旅し、世界の庭園を見て回る。
    2017年3月にニューヨークのグランドセントラル駅の構内に石庭を造り、日本庭園のある空間をプロデュースした。
    東京、大阪、広島など全国で庭園講座を行う。
    またNHK文化センターや毎日新聞旅行などさまざまな庭園ツアーを開催。テレビの京都紀行番組などで庭園を紹介。
    著書に『しかけに感動する「京都名庭園」』『しかけにときめく「京都名庭園」』(誠文堂新光社)、『一度は行ってみたい 京都絶景庭園』(光文社)、『ここが見どころ 京都の名園』(淡交社)がある。

しかけに感動する「東京名庭園」-庭園デザイナーが案内 の商品スペック

商品仕様
出版社名:誠文堂新光社
著者名:烏賀陽 百合(著)
発行年月日:2019/10/13
ISBN-10:4416519656
ISBN-13:9784416519653
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:旅行
言語:日本語
ページ数:207ページ
縦:19cm
他の誠文堂新光社の書籍を探す

    誠文堂新光社 しかけに感動する「東京名庭園」-庭園デザイナーが案内 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!