ソビエトデザイン1950-1989 [単行本]

販売休止中です

    • ソビエトデザイン1950-1989 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
ソビエトデザイン1950-1989 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003169561

ソビエトデザイン1950-1989 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:グラフィック社
販売開始日: 2019/08/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

ソビエトデザイン1950-1989 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    鉄のカーテンの向こうでソビエトの人々の生活を彩っていた魅惑的なソビエト生まれのデザインの数々。子供のオモチャから、家庭用品、ファッション・アイテム、ポスター、電化製品、宇宙開発関連グッズと、そのひとつひとつが共産党の支配下にあった生活の在り方を明示しています。本書に掲載されている350点以上のプロダクトやグラフィックは全てロシアのデザインの歴史を保存するために設立されたモスクワ・デザイン・ミュージアムの所蔵品です。機能的でキッチュで政治色が強く、しばしば前衛的でもあるこれらの意匠は、ほぼ記録が残されていないソビエトのデザインの歴史そのものなのです。
  • 目次

    はじめに/ソビエトのデザイン/市民生活(一般市民の生活に根付いたグッズやデザイン)/国家(国家にコントロールされたデザイン)/世界に向けて(ソビエトを西洋国際社会に匹敵する地位に押し上げたデザイン)/デザイナー略歴/インデックス
  • 内容紹介

    閉ざされた共産主義国家で育まれたデザイン350点

    第二次世界大戦後から冷戦終結まで(1950-1989年)の間にうまれたソビエトのデザイン350点を、モスクワデザインミュージアムの所蔵品から厳選。
    当時のソビエト共産主義に基づく生活模様が垣間見られる。
  • 著者について

    石田 亜矢子 (イシダ アヤコ)
    早稲田大学教育学部国語国文科卒。
    読売新聞社(英字新聞)に勤務したのち、アートとデザイン専門のフリーランスライターに転向。
    現在、主にアート及びデザイン本の翻訳を手がけている。

ソビエトデザイン1950-1989 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:グラフィック社
著者名:グラフィック社(編)
発行年月日:2019/08/25
ISBN-10:4766132866
ISBN-13:9784766132861
判型:B5変形
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:239ページ
縦:25cm
横:19cm
他のグラフィック社の書籍を探す

    グラフィック社 ソビエトデザイン1950-1989 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!