要旨(「BOOK」データベースより)
こんなに簡単でいいの!?「先のばし」を撃退する習慣化の5ステップ。
目次(「BOOK」データベースより)
プロローグ どうしてすぐできない?すぐやめられない?―まずは心の仕組みを知ろう
0 「片づけたいこと」をリストアップ―どんなに些細なことでもOK!スッキリ洗い出そう!
1 リストから「本当に必要なこと」を厳選―なんと、「やらなくていいこと」もあるのです!
2 「イヤだ!」の正体に気づく―大丈夫。苦痛はそっと取りのぞける
3 無理なく取りかかれる「実行力」をつけていく―あら不思議!「機械的に即実行」で、「イヤだ」が消えた!
4 望ましい行動を「習慣化する」!―楽しくて、放っておいても自動的に続く
5 うまくいき始めたら、さらに捨てる!―捨てれば、結果的に処理能力アップ!
出版社からのコメント
「ちゃんとやらない・最後までやらない・効果を気にしない・わざわざ時間を取らない」この4つの秘訣でどんなことでも習慣化できる!
内容紹介
まさか! たった1度で! 続いてる!
どんなことでも「習慣化」できる超強力メソッド!
(1)ちゃんとやらない
(2)最後までやらない
(3)効果を気にしない
(4)わざわざ時間を取らない
この4つの極意に基づいた本書の方法なら
誰でもラクラク行動することができ、
やめたいことは、キッパリやめることができます。
あなたがさらに、結果を出せる人、できる人に生まれ変わるコツを贈ります。――平本あきお
心理学と科学的根拠に基づいた簡単なコツで…
サクサク動ける!
勉強、片づけ、ダイエット、筋トレ、英会話、レポート、提出書類……etc.
キッパリやめられる!
禁酒、禁煙、ゲーム、遅刻、夜更かし、食べすぎ……etc.
……理想の自分にステップアップ!
著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
平本 あきお(ヒラモト アキオ)
講師/講演家/メンタルコーチ。東京大学大学院(専門は臨床心理)修士課程修了。アメリカのアドラー心理学専門大学院でカウンセリング心理学修士課程修了。600種類以上の心理学やボディワーク、瞑想を習得後、数々の手法を独自に統合し、「人が変わる心理学&組織が変わるコミュニケーション」を体系化しオリジナルメソッドを確立。コーチング、カウンセリング、瞑想、講師養成などの講座や企業研修、個人セッションを多数実施し、経営者、ビジネスパーソンのほか、金メダリストやメジャーリーガー、俳優など、延べ85000人以上の指導・サポート実績がある。平本式「現場変革リーダー養成コース」を主宰し、「未来創造型コミュニケーション」のトレーニングに定評がある
著者について
平本 あきお (ヒラモト アキオ)
平本式コミュニケーション開発者