フロイディアン・ステップ-分析家の誕生 [単行本]
    • フロイディアン・ステップ-分析家の誕生 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年1月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003176826

フロイディアン・ステップ-分析家の誕生 [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年1月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:みすず書房
販売開始日: 2019/09/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

フロイディアン・ステップ-分析家の誕生 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    フロイトの何が重要で、現代の臨床とどう接続するのか。分析家としてどのような変容を遂げ、理論を刷新したのか。その思想の核心を明かす、フロイト論の決定版。
  • 目次

    序章 フロイトの歩み
    I 二つの通路  II 理論モデルの変遷  III 方法の力  IV 概念の構築 V ナルシシズムと倒錯  VI 本書の構想

    第一部 倒錯論としての精神分析

    第一章 ヒステリーの建築様式
    I ヒステリーの問い  II 抑圧とは何か  III 「ヒステリーの建築様式」  IV 「症例ドーラ」を再解釈する  V ヒステリーのネガとしての「倒錯」  VI もう一つの部屋

    第二章 心的両性性と肛門欲動論
    I 心的両性性とは何か  II 「症例鼠男」と肛門性愛  III 「症例狼男」とマゾヒズム  IV 強迫神経症とマゾヒズム  V 倒錯論の二つの系列

    第二部 ナルシシズムという迷宮

    第三章 ナルシスの身体
    I ナルシシズムの謎  II 『メタサイコロジー論』という礎石  III ナルシス神経症論  IV 二つの精神病論

    第四章 自己という装置
    I 自我の生成  II 同一化と自我変容  III 超自我の形成  IV 自己のテクノロジー

    第三部 死の欲動の衝撃

    第五章 「子供が世話される」
    I 「子供が叩かれる」再考  II 「子供が世話される」  III 依託の時間性とセクシュアリティの生成  IV 人間のセクシュアリティの構成様式

    第六章 死の欲動とマゾヒズム
    I 超越論的原理の探究  II 恒常性原理とゼロ原理(涅槃原理)  III マゾヒズムの謎  IV 人間の根源的マゾヒズム

    第四部 分析家のメチエ

    第七章 分析技法と終結の問い
    I 二つの技法論  II リズムと心的空間  III 分析過程とその終結

    エピローグ 分析家の日常


    あとがき
  • 内容紹介

    精神分析を創始し、20世紀の思想を決定付けたフロイト。だが、フロイトは本当に読まれているだろうか。読むとは著者とともにテクストを新たに創る、創造的な行為である。本書はまさにそのような意味でフロイトを読む。そして、その思考のエッセンスを浮上させる。
    フロイト理論の生成過程を精緻にたどり、その背景で未だ明るみになっていない問題群の可能性を引き出すこと。フロイトが切り開いた普遍性の通路を、現代の臨床経験に足場を置きながら、新たに見出すこと。臨床と理論の共振する地点から、フロイトの跳躍が明らかになる。
    いま、フロイトの何が重要なのか。フロイトは精神分析家としてどのような変容を遂げたのか。その思想の核心を明かす、フロイト論の決定版。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    十川 幸司(トガワ コウジ)
    精神分析家・精神科医。山口大学医学部卒。自治医科大学精神科、プレモントレ精神科病院勤務、パリ第8大学、EHESS(高等社会学院)で精神分析、哲学を専攻。帰国後、茨城県立友部病院医長を経て、1999年より個人開業
  • 著者について

    十川幸司 (トガワコウジ)
    精神分析家・精神科医。山口大学医学部卒。自治医科大学精神科、プレモントレ精神科病院勤務、パリ第8大学、EHESS(高等社会学院)で精神分析、哲学を専攻。帰国後、茨城県立友部病院医長を経て、1999年より個人開業。著書に『精神分析への抵抗』(青土社、2000年)、『思考のフロンティア 精神分析』(岩波書店、2003年)、『来るべき精神分析のプログラム』(講談社、2008年)、『フロイディアン・ステップ』(みすず書房、2019年)ほか。訳書にフロイト『メタサイコロジー論』(講談社学術文庫、2018年)、ラプランシュ『精神分析における生と死』(共訳、金剛出版、2018年)ほか。

フロイディアン・ステップ-分析家の誕生 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:みすず書房
著者名:十川 幸司(著)
発行年月日:2019/09/17
ISBN-10:462208810X
ISBN-13:9784622088103
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:241ページ
縦:20cm
重量:350g
他のみすず書房の書籍を探す

    みすず書房 フロイディアン・ステップ-分析家の誕生 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!