稼ぐ投資家とスゴ腕FPに聞いてみた NISA&つみたてNISAで何を買っていますか?-基本からわかる!結果を出すNISAとつみたてNISAの使い方 [単行本]
    • 稼ぐ投資家とスゴ腕FPに聞いてみた NISA&つみたてNISAで何を買っていますか?-基本からわかる!結果を出すNISA...

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年6月23日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003182626

稼ぐ投資家とスゴ腕FPに聞いてみた NISA&つみたてNISAで何を買っていますか?-基本からわかる!結果を出すNISAとつみたてNISAの使い方 [単行本]

森田 悦子(著・文・その他)中野 佑也(著・文・その他)ループスプロダクション(編集)
価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年6月23日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:スタンダーズ
販売開始日: 2019/08/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

稼ぐ投資家とスゴ腕FPに聞いてみた NISA&つみたてNISAで何を買っていますか?-基本からわかる!結果を出すNISAとつみたてNISAの使い方 の 商品概要

  • 目次

    目次
    NISA・つみたてNISAって何?

    〇NISA
    山中伸枝(ファイナンシャルプランナー)
    ほったらかしOKの積み立て投資
    1,資産運用の柱は投資信託を使った積み立て投資
    2,運用会社の理念や投資哲学に共感した投資信託をチョイス
    3,コスト高の投資信託は乗り換えるのがよい
    4,口座の特徴に応じて資産の置き場所を最適化
    5,NISAの出口より投資の出口 できるだけ長く運用を続けたい
    6,目的意識をもった資産形成で人生の選択肢を広げよう

    〇NISA
    犬次郎(個人投資家)
    成長ストーリーを見たい銘柄を探す
    1,キャピタルゲインの非課税にメリットを感じ運用をスタート
    2,新規枠のほとんどは個別株のユニバEに使用
    3,成長ストーリーを見守るLOVE(愛)銘柄から選択
    4,理想の比率は優待銘柄50% LOVE(愛)銘柄50%
    5,ロールオーバーしてユニバEの成長を見守る
    6,1年から数年の未来を見越した長期投資を始めよう

    〇NISA
    たぱぞう(個人投資家)
    米国株を通じて世界経済の成長を享受
    1,父と祖父がやっていた株式投資 国内個別株の投資からスタート
    2,資源株のBHPビリトンとエクソンに逆張り
    3,米国市場を通じて世界市場に投資できる銘柄を選択
    4,iDeCoと併用して月に10万円を老後資金に積み立て
    5,一般NISAは保有期限が切れ次第売っていく
    6,景気後退期に重要になるキャッシュポジションを管理

    〇NISA
    ようこりん(個人投資家)
    株価下落は買いのチャンス
    1,インカムとキャピタルどちらの利益も全部取る
    2,NISAスタート時からサムティを長期保有
    3,業績が安定し高利回りかつ長期優待のある銘柄から選択
    4,NISAと課税口座で投資する基本方針は共通している
    5,長期にこだわらずチャンス時は数ヵ月で売却することもある
    6,NISAで投資の経験を積んで個別株投資にチャレンジ

    〇つみたてNISA
    つみたて次郎(個人投資家)
    数十年先を見据えたインデックス投資
    1,投資は貯金の延長 資金の置き場と考える
    2,高配当・バリューのある投資信託を買う
    3,シーゲル流を参考にリターンを補完できる銘柄を選別
    4,非課税メリットを重視しつつ理想の銘柄は特定口座で補完
    5,売却期間は定めずキャッシュの比率を調整してリスクを抑える
    6,まずは少額から始めて投資への適性を検証する

    NISA銘柄選択の応用テクニック
    子どものためのジュニアNISA

    〇特別インタビュー
    広木隆(マネックス証券 チーフ・ストラテジスト)
    NISA徹底活用方法
    1,投資の利益は不確実でもコストは確実に抑えられる
    2,時流に沿ったテーマに強い成長期待銘柄に分散投資
    3,社会の追い風をキーワードに銘柄の成長力を見極める
    4,株価上昇期待の大きい銘柄をNISA口座で保有
    5,5年目は特定口座に移管し新規の非課税枠を獲得
    6,市場が低迷していても個別株は利益が狙える
  • 内容紹介

    NISA やつみたてNISA は、利益に対して税金がかかりません。
    そのため投資初心者をはじめ多くの人が活用しているのですが、肝心の金融商品で何を買うのかで悩む人も多くいます。

    一方で普段、投資方針をアドバイスしているFP、株式などの実際の投資で成功している個人投資家たちも得な制度であるNISAやつみたてNISAを使っているはずそんな彼らは実際、どんな金融商品を何買っているのでしょうか 本書は、彼らが買っている金融商品を直に聞き、NISA やつみたてNISA の買い方・選び方を軸に解説。基本から活用方まで解説した本です。

稼ぐ投資家とスゴ腕FPに聞いてみた NISA&つみたてNISAで何を買っていますか?-基本からわかる!結果を出すNISAとつみたてNISAの使い方 の商品スペック

商品仕様
出版社名:スタンダーズ
著者名:森田 悦子(著・文・その他)/中野 佑也(著・文・その他)/ループスプロダクション(編集)
発行年月日:2019/08
ISBN-10:4866363843
ISBN-13:9784866363844
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:159ページ
縦:21cm
他のスタンダーズの書籍を探す

    スタンダーズ 稼ぐ投資家とスゴ腕FPに聞いてみた NISA&つみたてNISAで何を買っていますか?-基本からわかる!結果を出すNISAとつみたてNISAの使い方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!