独習C++ 新版 [単行本]
    • 独習C++ 新版 [単行本]

    • ¥3,718112 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年3月23日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003190820

独習C++ 新版 [単行本]

価格:¥3,718(税込)
ゴールドポイント:112 ゴールドポイント(3%還元)(¥112相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年3月23日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:翔泳社
販売開始日: 2019/11/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

独習C++ 新版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は13の章と付録から構成。全13章を通して、C++のコア言語を中心とした基礎的な知識・概念・機能を、さまざまなサンプルプログラムを例示しながら詳細かつ丁寧に解説している。また、各章には「Note」などの囲み記事がいくつかあり、これらでは、特定の話題に関する補足情報や、本文で扱いきれなかった情報をまとめている。さらに、学習する内容について、具体的な操作例やサンプルプログラム、実行結果などを示している。実際に手を動かして、確認しながら学習を深めることができる。各章は、細かな内容の節に分かれており、節の末尾には、それまで学習した内容を確認する「練習問題」がある。
  • 目次

    第1章 C++の基本的な言語機能(1)
     1.1 Hello, world
     1.2 変数と関数
     1.3 演算子
     1.4 条件分岐
     1.5 組み込み型とポインター
     1.6 配列と文字列
     1.7 繰り返し
     この章の理解度チェック

    第2章 C++の基本的な言語機能(2)
     2.1 構造体・共用体・列挙体
     2.2 クラス概要
     2.3 参照
     2.4 型推論
     2.5 型の別名定義
     2.6 コンソールからの入力
     2.7 関数オーバーロード
     2.8 ラムダ式
     この章の理解度チェック

    第3章 クラス
     3.1 constメンバー関数とmutable
     3.2 コンストラクターとデストラクター
     3.3 初期値を受け取るコンストラクター
     3.4 デフォルトの初期値
     3.5 継承の概要
     3.6 オブジェクトポインター
     3.7 クラス、構造体、共用体の関係性
     3.8 フレンド関数の概要
     3.9 staticクラスメンバー
     この章の理解度チェック

    第4章 分割コンパイル、ビルド
     4.1 識別子とC++のキーワード
     4.2 宣言と定義
     4.3 スコープ
     4.4 初期化構文付き条件分岐
     4.5 分割コンパイル
     4.6 インライン関数
     4.7 名前空間
     4.8 リンケージ
     4.9 プリプロセッサー
     この章の理解度チェック

    第5章 配列、ポインター、右辺値参照
     5.1 配列とポインター
     5.2 オブジェクトの配列
     5.3 newとdeleteの使用
     5.4 newとdeleteの詳細
     5.5 {}による初期化とstd::initializer_list
     5.6 参照渡し
     5.7 参照を返す関数
     5.8 右辺値参照
     5.9 関数ポインターと関数リファレンス
     5.10 thisのキャプチャ
     5.11 関数ポインターに変換可能なラムダ式
     この章の理解度チェック

    第6章 演算子オーバーロード
     6.1 演算子オーバーロードの基本
     6.2 算術演算子のオーバーロード
     6.3 項数の異なる算術演算子のオーバーロード
     6.4 ビット演算子のオーバーロード
     6.5 関係演算子と論理演算子のオーバーロード
     6.6 添字演算子のオーバーロード
     6.7 ポインター関連演算子のオーバーロード
     6.8 関数呼び出し演算子のオーバーロード
     6.9 フレンドな演算子オーバーロード
     6.10 代入演算子の詳細
     6.11 変換関数の作成方法
     この章の理解度チェック

    第7章 継承
     7.1 アクセス制御
     7.2 継承時のコンストラクター/デストラクターの動作
     7.3 派生クラスへのポインター
     7.4 仮想関数の詳細
     7.5 多重継承
     7.6 仮想基底クラス
     7.7 派生、オーバーライドの抑止
     この章の理解度チェック

    第8章 入出力システム
     8.1 C++の入出力の基礎
     8.2 書式設定された出力
     8.3 その他のテキスト入出力関数
     8.4 入出力マニピュレーターの使用
     8.5 ファイル入出力の基本
     8.6 書式不定のバイナリ入出力
     8.7 ランダムアクセス
     8.8 入出力状態のチェック
     この章の理解度チェック

    第9章 テンプレート
     9.1 関数テンプレート
     9.2 クラステンプレート
     9.3 仮想関数とstaticメンバー
     9.4 特殊化
     9.5 型推論
     9.6 非型テンプレートパラメーター
     9.7 参照の推論と完全転送
     9.8 依存名
     9.9 可変引数テンプレート
     9.10 型特性
     9.11 ラムダ式の引数の型推論
     9.12 クラステンプレートのテンプレートパラメーターの型推論
     この章の理解度チェック

    第10章 例外処理
     10.1 例外処理の基礎
     10.2 例外処理の詳細
     10.3 new演算子の例外処理
     10.4 標準例外
     この章の理解度チェック

    第11章 実行時型情報とキャスト演算子
     11.1 実行時型情報(RTTI)
     11.2 キャスト演算子
     11.3 dynamic_castの利用
     この章の理解度チェック

    第12章 データ構造とアルゴリズム
     12.1 コンテナクラス
     12.2 std::vector
     12.3 std::list
     12.4 タプル
     12.5 std::setとstd::map
     12.6 アルゴリズム
     この章の理解度チェック

    第13章 文字列処理
     13.1 文字列処理の概要
     13.2 文字コード
     13.3 文字列操作
     13.4 数値・文字列間の変換
     13.5 正規表現
     この章の理解度チェック

  • 出版社からのコメント

    C++の標準教科書、完全書き下ろしリニューアルで9年ぶりに新登場!C++17に対応して、より丁寧に、より詳しく!
  • 内容紹介

    標準教科書がC++17に対応し、
    完全書き下ろしリニューアルで9年ぶりに新登場!

    システム開発者、ゲームプログラマーをはじめ、
    すべてのC++学習者、待望の解説書。

    boostコミッターの著者により、
    旧版の特徴である「扱う内容の深さは」そのままに、
    より自然でわかりやすい解説に完全リニューアルしました。

    言語仕様の初歩から標準ライブラリの基礎まで、
    より丁寧で、より詳しい解説となった一冊です。

    ===目次===
    - 第1章 C++の基本的な言語機能(1)
    - 第2章 C++の基本的な言語機能(2)
    - 第3章 クラス
    - 第4章 分割コンパイル、ビルド
    - 第5章 配列、ポインター、右辺値参照
    - 第6章 演算子オーバーロード
    - 第7章 継承
    - 第8章 入出力システム
    - 第9章 テンプレート
    - 第10章 例外処理
    - 第11章 実行時型情報とキャスト演算子
    - 第12章 データ構造とアルゴリズム
    - 第13章 文字列処理

  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高橋 航平(タカハシ コウヘイ)
    筑波大学情報学群情報科学類卒。大学卒業後、オンラインゲームの会社で社内インフラの開発・運用を行うかたわら、なぜかBoostのコミット権が与えられたのでFusionとPhoenixのメンテナンスを行っていた。その後2Dとも3Dともつかないコンピューターグラフィックスを扱う会社でソフトウェア開発に従事したのち、現在は深層学習を主に扱う会社で専用アクセラレータのデバイスドライバやミドルウェアの開発に従事

独習C++ 新版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:翔泳社
著者名:高橋 航平(著)/επιστημη(監修)
発行年月日:2019/11/11
ISBN-10:4798150231
ISBN-13:9784798150239
判型:B5
発売社名:翔泳社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
付録:有
言語:日本語
ページ数:615ページ
縦:23cm
横:19cm
その他:ダウンロードファイル
他の翔泳社の書籍を探す

    翔泳社 独習C++ 新版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!