ぐんぐん頭のよい子に育つよみきかせ かがくのお話25 [単行本]
    • ぐんぐん頭のよい子に育つよみきかせ かがくのお話25 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年4月23日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ぐんぐん頭のよい子に育つよみきかせ かがくのお話25 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003202979

ぐんぐん頭のよい子に育つよみきかせ かがくのお話25 [単行本]

  • 5.0
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年4月23日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:西東社
販売開始日: 2019/11/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

  • 26060位1日間100位以内
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ぐんぐん頭のよい子に育つよみきかせ かがくのお話25 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ナミダはたたかうスーパーヒーロー!?そばとうどんがガチ相撲?トリケラトプスになっちゃった!みじかななぜ?どうして?が物語+図解でわかります。対象年齢:3才~小学校低学年。よみきかせるなら3才から、自分でよむなら6才から。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    しょくぶつのおはなし―どんぐりのなかまってなにがある?どんぐりくらべ
    こんちゅうのおはなし―かにさされるとなんでかゆくなるの?ちをもらいにきましたよ
    たべもののおはなし―なっとうはなんでネバネバするの?なっとうねばえもん
    しょくぶつのおはなし―まめをまいたらどうなるの?おまめをたくさんたべたいな
    どうぶつのおはなし―むかしどんなきょうりゅうがいたの?ふしぎなきょうりゅうはくぶつかん
    くらしのおはなし―うんちはどこへいくの?うんちくんのぼうけん
    どうぶつのおはなし―どうぶつのしっぽのやくわりは?だれかさんのしっぽみーつけた
    からだのおはなし―なみだはどうしてでるの?なみだせんしマモルンダー
    どうぶつのおはなし―さかなはみずのなかでくるしくないの?きんぎょとなかよくなりたいな
    こんちゅうのおはなし―テントウムシはどんなくらし?テントウムシななほしぐみ〔ほか〕
  • 内容紹介

    ===================
    国立科学博物館監修!
    いままでにない科学絵本
    ===================

    ☆ナミダはたたかうスーパーヒーロー!?

    ☆そばとうどんがガチ相撲?

    ☆トリケラトプスになっちゃった! 

    どれもこれも、おもしろい物語ばっかり!
    まず絵本形式の物語をたのしみ、
    そのあとに図解ページをみて親子で学ぶ、
    いままでにないタイプの
    科学絵本ができあがりました。

    25話の物語はすべて、
    子どもにとって身近な
    科学トピックを題材にしたものです。

    たのしむ→わかる→やってみる
    3ステップを踏むことで
    お子さんのなかの科学のタネが芽を出し、
    ぐんぐんと育ちます。


    ●昆虫・動物・植物・空・地球・
     くらし・人体・食べもの
     身近ななんで?どうして?を物語に

    ●お誕生日やクリスマス、
     入園入学のプレゼントにぴったり

    ●対象年齢:3才~小学校低学年
    ・よみきかせるなら3才から
    ・自分でよむなら6才から

    ※物語ページはすべてひらがなとカタカナ、
     図解ページは漢字まじりですが総ルビです
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山下 美樹(ヤマシタ ミキ)
    NTT勤務を経てIT・天文宇宙ライターに。その傍ら岡信子氏、小沢正氏に師事し童話作家の道へ。幼年童話と科学読み物を中心に執筆している。日本児童文芸家協会会員
  • 著者について

    国立科学博物館 (コクリツカガクハクブツカン)
    東京上野にある国立科学博物館は、明治10年に創立された日本で最も歴史のある博物館のひとつであり、自然史・科学技術史に関する国立唯一の総合科学博物館。シロナガスクジラの実物大オブジェが目印。「科博」の通称で親しまれ、休日にはたくさんの親子連れが訪れる。

    山下美樹 (ヤマシタミキ)
    NTT勤務を経てIT・天文宇宙ライターに。その傍ら岡信子氏、小沢正氏に師事し童話作家の道へ。幼年童話と科学読み物を中心に執筆している。日本児童文芸家協会会員。

ぐんぐん頭のよい子に育つよみきかせ かがくのお話25 の商品スペック

商品仕様
出版社名:西東社
著者名:国立科学博物館(監修)/山下 美樹(作)
発行年月日:2019/12/10
ISBN-10:4791628330
ISBN-13:9784791628339
判型:A5
発売社名:西東社
対象:児童
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:263ページ
縦:21cm
他の西東社の書籍を探す

    西東社 ぐんぐん頭のよい子に育つよみきかせ かがくのお話25 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!