身銭を切れ [単行本]
    • 身銭を切れ [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年4月24日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003207048

身銭を切れ [単行本]

  • 4.0
価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年4月24日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ダイヤモンド社
販売開始日: 2019/12/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

身銭を切れ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    魂を捧げた先にしか、価値ある「生」はない。不確実で予測不可能な世界で私たちがとるべき「生き方」とは―『ブラック・スワン』『反脆弱性』のタレブが、思索の果てにたどり着いた原理原則を明かす。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 「身銭を切る」とは何か
    第2部 エージェンシー問題入門編
    第3部 例のこの上ない非対称性
    第4部 犬に紛れたオオカミ
    第5部 生きるとはある種のリスクを冒すこと
    第6部 エージェンシー問題実践編
    第7部 宗教、信仰、そして身銭を切る
    第8部 リスクと合理性
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    タレブ,ナシーム・ニコラス(タレブ,ナシームニコラス/Taleb,Nassim Nicholas)
    文筆家、トレーダー、大学教授および研究者という三つの顔を持つ、現代の急進的な哲学者。レバノンでギリシア正教の一家に生まれ、ウォートン・スクールでMBAを、パリ大学で博士号を取得。現在、ニューヨーク大学タンドン・スクール・オブ・エンジニアリングでリスク工学の教授を務める

    望月 衛(モチズキ マモル)
    大和投資信託株式会社勤務。京都大学経済学部卒業、コロンビア大学ビジネススクール修了。CFA、CIIA

    千葉 敏生(チバ トシオ)
    翻訳家。1979年神奈川県生まれ。早稲田大学理工学部数理科学科卒業

身銭を切れ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ダイヤモンド社
著者名:ナシーム・ニコラス タレブ(著)/望月 衛(監訳)/千葉 敏生(訳)
発行年月日:2019/12/11
ISBN-10:447810381X
ISBN-13:9784478103814
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:444ページ
縦:20cm
その他: 原書名: SKIN IN THE GAME〈Taleb,Nassim Nicholas〉
他のダイヤモンド社の書籍を探す

    ダイヤモンド社 身銭を切れ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!