トラウマインフォームドケア―"問題行動"を捉えなおす援助の視点 [単行本]
    • トラウマインフォームドケア―"問題行動"を捉えなおす援助の視点 [単行本]

    • ¥2,42073ポイント(3%還元)
    • 在庫あり2023年9月30日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
トラウマインフォームドケア―"問題行動"を捉えなおす援助の視点 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003214867

トラウマインフォームドケア―"問題行動"を捉えなおす援助の視点 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ポイント:73ポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2023年9月30日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本評論社
販売開始日: 2019/12/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

トラウマインフォームドケア―"問題行動"を捉えなおす援助の視点 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    支援者が出会う“問題行動”の背景には、トラウマという「こころのケガ」があるかもしれない―。児童福祉、教育、医療、矯正などのあらゆる現場で、「非難・叱責」を「理解・ケア」に変える、対人援助の新しいアプローチ。
  • 目次

    第1部 トラウマの「メガネ」で見てみよう
     第1章 「何が起きているの?」--問題行動の背景
     第2章 トラウマについて理解する
     第3章 トラウマにまつわるよくある誤解
     第4章 トラウマが発達に及ぼす影響
     第5章 トラウマティックな関係性の再演

    第2部  トラウマインフォームドケアを理解し,実践する
     第6章 公衆衛生としてのトラウマインフォームドケア
     第7章 トラウマインフォームドケアの基本的概念
     第8章 トラウマインフォームドケアを始めよう
     第9章 児童福祉・母子保健領域でのトラウマインフォームドケア
     第10章 非行・犯罪領域でのトラウマインフォームドケア

    第3部 支援者のためのトラウマインフォームドケア
     第11章 支援関係におけるトラウマの影響
     第12章 安全で健康な組織づくり
     第13章 回復に向かう支援者と組織

    終章 トラウマインフォームドケアという選択
  • 出版社からのコメント

    周囲を悩ませる「問題行動」の背景にはトラウマの存在がある。非難・叱責から安心・安全の提供へと支援を変える新たなリテラシー。
  • 内容紹介

    非難・叱責」を「理解・ケア」に変える,対人援助の新しい視点

    児童福祉,教育,医療,矯正などのさまざまな現場で援助職がしばしば出会う,支援対象者の“困った”言動。自他を傷つけ,周囲を悩ませるそうした“問題行動”の背景には,トラウマという「こころのケガ」が隠れているかもしれません。

    トラウマインフォームドケア(TIC)は,対象者の言動をトラウマの「メガネ」で見ることから始めるアプローチです。
    暴言や暴力,怠惰や無気力,嘘やごまかしなどを“問題行動”と捉えると,支援者は相手を叱責したり,拘束したり,追い立てたり,非難したりしてしまいます。支援者自身も,傷つけられたり,裏切られたと感じたりして,無力感を抱きやすくなります。

    しかし,そうした言動が表れた状況を探っていくと,何らかのきっかけ(リマインダー)によるトラウマ反応である可能性が見えてく
    るかもしれません。

    トラウマの「メガネ」をかけることで,ケースの見え方が変わり,安心・安全の提供へとケアがありかたが変わっていきます。臨床現場で新たな傷つきが生じることを防ぐために,すべての対人援助職が身に着けておくべき公衆衛生的アプローチがTICです。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    野坂 祐子(ノサカ サチコ)
    大阪大学大学院人間科学研究科臨床教育学講座・教育心理学分野准教授。博士(人間学)。臨床心理士。公認心理師。専門は発達臨床心理学とジェンダー学。お茶の水女子大学大学院人間文化研究科博士後期課程単位取得退学。大阪教育大学学校危機メンタルサポートセンターでの勤務を経て、2013年より現職。主に、児童福祉領域や学校現場において、性被害・性問題行動などへの介入実践・研究を行う
  • 著者について

    野坂祐子 (ノサカ サチコ)
    大阪大学大学院人間科学研究科准教授

トラウマインフォームドケア―"問題行動"を捉えなおす援助の視点 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本評論社
著者名:野坂 祐子(著)
発行年月日:2019/12/25
ISBN-10:4535563829
ISBN-13:9784535563827
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:186ページ
縦:21cm
他の日本評論社の書籍を探す

    日本評論社 トラウマインフォームドケア―"問題行動"を捉えなおす援助の視点 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!