問題演習 基本七法〈2019〉 [単行本]
    • 問題演習 基本七法〈2019〉 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年3月30日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003220466

問題演習 基本七法〈2019〉 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年3月30日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:有斐閣
販売開始日: 2019/12/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

問題演習 基本七法〈2019〉 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    事例問題84問収録。実戦的な設問と理解を深める詳しい解説。「演習の活用法」「各分野・論点索引」で自分にあった学習ができる。
  • 目次

    憲法×12問:新井 誠(広島大学教授)
    行政法×12問:松戸 浩(立教大学教授)
    民法×12問:都筑満雄(南山大学教授)
    商法×12問:鈴木隆元(岡山大学教授)
    民事訴訟法×12問:渡部美由紀(名古屋大学教授)
    刑法×12問:豊田兼彦(大阪大学教授)
    刑事訴訟法×12問:清水 真(明治大学教授)

    ※「演習の活用法」・各分野「論点索引」を掲載し,より自学自習に適した構成に。
  • 出版社からのコメント

    「法学教室」誌で好評の演習欄1年分(2018年度の七法分野×12問)を1冊に。法科大学院入試や予備試験対策にも最適。
  • 内容紹介

    「法学教室」誌で好評の演習欄(2018年度の七法分野×12問)を1冊に。事例問題を解くことは訓練しないとできません。論点を探し,規範を考え,事実をあてはめる──本書で集中的に訓練をしましょう。定期試験,法科大学院入試,予備試験等の対策にも最適。
  • 著者について

    法学教室編集室 (ホウガクキョウシツヘンシュウシツ)
    広島大学教授

    新井 誠 (アライ マコト)
    立教大学教授

    松戸 浩 (マツド ヒロシ)
    南山大学教授

    都筑 満雄 (ツヅキ ミツオ)
    岡山大学教授

    鈴木 隆元 (スズキ タカモト)
    名古屋大学教授

    渡部 美由紀 (ワタナベ ミユキ)
    大阪大学教授

    豊田 兼彦 (トヨタ カネヒコ)
    明治大学教授

問題演習 基本七法〈2019〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:有斐閣
著者名:法学教室編集室(編)
発行年月日:2019/12/10
ISBN-10:4641126135
ISBN-13:9784641126138
判型:B5
発売社名:有斐閣
対象:教養
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:182ページ
縦:26cm
他の有斐閣の書籍を探す

    有斐閣 問題演習 基本七法〈2019〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!