情報処理教科書 高度試験午後II 論述 春期・秋期 第2版(EXAMPRESS-情報処理教科書) [単行本]
    • 情報処理教科書 高度試験午後II 論述 春期・秋期 第2版(EXAMPRESS-情報処理教科書) [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年5月1日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003222632

情報処理教科書 高度試験午後II 論述 春期・秋期 第2版(EXAMPRESS-情報処理教科書) [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年5月1日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:翔泳社
販売開始日: 2020/02/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

情報処理教科書 高度試験午後II 論述 春期・秋期 第2版(EXAMPRESS-情報処理教科書) の 商品概要

  • 目次

    ■第1部 論述試験共通対策

    Step 1 論文の体裁で2,200字以上書く
     1 なぜ,2,200字以上書かないといけないの?
     2 文字数に対する基本的な考え方は?
     3 読みやすい丁寧な字…これ厳守
     4 その他の注意事項
     5 2時間手書きで書けるようになる練習

    Step 2 問題の趣旨に沿って解答する
     1 “問題文の趣旨に沿う”ってどういうこと?
     2 問題文と設問の意味
     3 設問の使い方~段落タイトルを付ける~
     4 問題文の使い方
     5 Step 2をクリアするための練習方法

    Step 3 具体的に書く!
     1 なぜ具体的に書かないといけないのか
     2 問題文は“抽象的”な“一般論”で,論文には“具体化”を求めている
     3 「具体的に書く」ための具体的な方法
     4 ベテランの人が論文試験をクリアできない時には

    Step 4 初対面の第三者に正しく伝わるように書く!
     1 初対面の第三者に“経験を伝える”ための基本的な考え方(全体)
     2 初対面の第三者に“経験を伝える”ための基本的な考え方(段落の役割別)
     3 初対面の第三者に“経験を伝える”ための応用編
     4 初対面の第三者に伝える表現の練習方法

    Step 5 その他 三つの注意事項
     1 別の試験区分の論文にしないこと
     2 したした論文にはしないこと
     3 論理は破綻しないこと

    Step 6 時間配分~なぜみんな2時間で書けるの?~
     1 問題文を読んで,選択する(開始から10分が目安)
     2 論文を書きながらのタイムマネジメント

    ■第2部 試験別対策&サンプル論文

    [SA]システムアーキテクト
     1 試験の特徴
     2 多くの問題で必要になる“共通の基礎知識”
     3 他の受験生に“差”をつけるポイント!
     4 テンプレート
     5 テーマ別の合格ポイント!
     6 サンプル論文

    [PM]プロジェクトマネージャ
     1 試験の特徴
     2 多くの問題で必要になる“共通の基礎知識”
     3 他の受験生に“差”をつけるポイント!
     4 テンプレート
     5 テーマ別の合格ポイント!
     6 サンプル論文

    [SM]ITサービスマネージャ
     1 試験の特徴
     2 多くの問題で必要になる“共通の基礎知識”
     3 他の受験生に“差”をつけるポイント!
     4 テンプレート
     5 テーマ別の合格ポイント!
     6 サンプル論文

    [ST]ITストラテジスト
     1 試験の特徴
     2 多くの問題で必要になる“共通の基礎知識”
     3 他の受験生に差をつけるポイント!
     4 テンプレート
     5 テーマ別の合格ポイント!
     6 サンプル論文

    [AU]システム監査技術者
     1 試験の特徴
     2 多くの問題で必要になる“共通の基礎知識”
     3 他の受験生に“差”をつけるポイント!
     4 テンプレート
     5 テーマ別の合格ポイント!
     6 サンプル論文

  • 出版社からのコメント

    20年で2万本以上の添削を行う著者が、はっきりとした正解がなく、独学が難しい論文の書き方を伝授。弱点を明確にし効率的に改善。
  • 内容紹介

    論文が独学できる対策書籍の決定版

    20年間で2万本以上の論文を添削した著者がそのノウハウを結集。
    はっきりとした正解がなく、独学が難しいとされる論述式試験で、
    合格基準となるA評価の論文を書くための対策書。

    ○5区分の高度試験に対応
    →春期:プロジェクトマネージャ、システム監査技術者
     秋期:システムアーキテクト、ITサービスマネージャ、ITストラテジスト
    →6つのStepで論述試験共通の対策を完成。
     2時間で合格論文を書けるようになる。

    ○ハイレベルな合格論文サンプル
    →受験者が書いた本物の論文を筆者が添削指導を行い
     最高レベルに仕上げたサンプル論文を多数掲載
     本試験で書く論文の目標が明確に。

    ○狙い目の問題
    →出題されやすいテーマのの過去問題を厳選して掲載。

    ◆目次

    第1部 論述試験共通対策

     Step1 論文の体裁で2200字以上書く
     Step2 問題の趣旨に沿って解答する
     Step3 具体的に書く!
     Step4 初対面の第三者に正しく伝わるように書く!
     Step5 その他 三つの注意事項
     Step6 時間配分~なぜみんな2時間で書けるの?~


    第2部 試験別対策&サンプル論文


     システムアーキテクト
     プロジェクトマネージャ
     ITサービスマネージャ
     ITストラテジスト
     システム監査技術者


    ■著者:三好康之
    情報処理教科書シリーズの『プロジェクトマネージャ』
    『データベーススペシャリスト』ほか著書多数。人気講師として活躍。
    高度情報処理技術者試験対策講座で、驚異の合格率を誇る。
    情報処理技術者試験 全区分合格(累計32区分、うち論文系16区分)。
    その後も毎年受験を続けている。

情報処理教科書 高度試験午後II 論述 春期・秋期 第2版(EXAMPRESS-情報処理教科書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:翔泳社
著者名:ITのプロ46(著)
発行年月日:2020/02/07
ISBN-10:4798162647
ISBN-13:9784798162645
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
言語:日本語
ページ数:503ページ
縦:21cm
他の翔泳社の書籍を探す

    翔泳社 情報処理教科書 高度試験午後II 論述 春期・秋期 第2版(EXAMPRESS-情報処理教科書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!