ゲームを動かす技術と発想R [単行本]
    • ゲームを動かす技術と発想R [単行本]

    • ¥2,97090ポイント(3%還元)
    • 在庫あり2023年3月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003223354

ゲームを動かす技術と発想R [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ポイント:90ポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2023年3月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ボーンデジタル
販売開始日: 2019/12/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ゲームを動かす技術と発想R [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ゲームが実行している間、どのようなことがゲーム機の中で行われているか。またアニメーションや3Dとは一体どのようなものなのか。分かりづらい数学や物理の理論をわかりやすい解説とイラストで解説しています。プログラマーだけでなく、ゲームデザイナーやアーティストにも必読の内容になっています。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 基本の話
    2 メモリとストレージ
    3 CPUとGPU
    4 数値表現×演算
    5 3Dグラフィックスの数学
    6 アニメーション
    7 3Dグラフィックス~頂点
    8 3Dグラフィックス~ポリゴン、ピクセル、テクスチャ
    9 3Dグラフィックス~シェーダー、高速化
    10 ゲームプログラミングの物理学
  • 内容紹介

    ゲーム開発における必要な基礎知識のすべてをこの一冊に!

    ゲームが実行している間、どのようなことがゲーム機の中で行われているか。
    またアニメーションや3Dとは一体どのようなものなのか。
    分かりづらい数学や物理の理論をわかりやすい解説とイラストで解説しています。

    プログラマーだけでなく、ゲームデザイナーやアーティストにも必読の内容になっています。

    1 基本の話
    2 メモリとストレージ
    3 CPUとGPU
    4 数値表現と演算
    5 3Dグラフィックスの数学
    6 アニメーション
    7 3Dグラフィックス~頂点
    8 3Dグラフィックス~ポリゴン、ピクセル、テクスチャ
    9 3Dグラフィックス~シェーダー、高速化
    10 ゲームプログラミングの物理学
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    堂前 嘉樹(ドウマエ ヨシキ)
    1998年愛知工業大学を卒業後、ゲームメーカー数社を経て2008年にバンダイナムコゲームス(現バンダイナムコスタジオ)に入社。鉄拳シリーズでメイングラフィックプログラマーとして活躍する傍ら執筆も手掛け、2012年には『ゲームを動かす技術と発想』(CEDEC2013著述賞)を出版。2014年に同社を退社しフリーランスを経てロジカルビートを設立。代表として指揮を取りつつ数々のゲームのプログラミングに携わり、講演や執筆活動にも精力的に取り組む

ゲームを動かす技術と発想R [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ボーンデジタル
著者名:堂前 嘉樹(著)
発行年月日:2019/12/25
ISBN-10:486246467X
ISBN-13:9784862464675
判型:A5
発売社名:ボーンデジタル
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
言語:日本語
ページ数:351ページ
縦:21cm
他のボーンデジタルの書籍を探す

    ボーンデジタル ゲームを動かす技術と発想R [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!