入門・証券投資論(有斐閣ブックス) [全集叢書]
    • 入門・証券投資論(有斐閣ブックス) [全集叢書]

    • ¥3,740113 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年3月27日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003223772

入門・証券投資論(有斐閣ブックス) [全集叢書]

価格:¥3,740(税込)
ゴールドポイント:113 ゴールドポイント(3%還元)(¥113相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年3月27日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:有斐閣
販売開始日: 2019/12/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

入門・証券投資論(有斐閣ブックス) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    必要となる概念は、数学や統計学の初歩から丁寧に説明。実例に触れながら学ぶ。
  • 目次

    第1章 利子率,将来価値,現在価値
    第2章 債券入門
    第3章 債券分析の基礎
    第4章 株式入門
    第5章 先物入門
    第6章 オプション入門
    第7章 ポートフォリオ理論のための統計学
    第8章 ポートフォリオ理論入門
    第9章 リスクとリターンのトレードオフモデル
    第10章 ブラック=ショールズ・モデル
    第11章 効率的市場仮説
  • 出版社からのコメント

    例を用い、重要概念や計算方法を、経済学を前提とせずに易しく説明。統計学の入門から取引の仕組みと分析ツールの利用まで学ぶ。
  • 内容紹介

    実例に近い例をふんだんに用い,重要な概念や計算方法を,経済学を前提とせずにやさしく説明するよう工夫されている。数学や統計学の入門から取引の仕組みと分析ツールの利用までしっかり学ぶことができる。Web付録も充実。文系学生,ビジネスパースンにお薦め。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岸本 直樹(キシモト ナオキ)
    法政大学経営学部教授。東京大学経済学部卒業。ニューヨーク大学経営大学院博士課程修了(Ph.D.取得)。デューク大学フクア経営大学院助教授、筑波大学社会工学系助教授を経て現職。専門は債券、先物、オプション、証券化商品の価格理論

    池田 昌幸(イケダ マサユキ)
    早稲田大学商学学術院教授。東京大学経済学部卒業。東京大学大学院経済学研究科博士課程退学、東京工業大学より博士(学術)を取得。東北大学経済学部助教授などを経て現職。専門は派生証券を含む資産価格理論および企業金融理論
  • 著者について

    岸本 直樹 (キシモト ナオキ)
    法政大学教授

    池田 昌幸 (イケダ マサユキ)
    早稲田大学教授

入門・証券投資論(有斐閣ブックス) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:有斐閣
著者名:岸本 直樹(著)/池田 昌幸(著)
発行年月日:2019/12/15
ISBN-10:464118447X
ISBN-13:9784641184473
判型:A5
発売社名:有斐閣
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:373ページ
縦:22cm
他の有斐閣の書籍を探す

    有斐閣 入門・証券投資論(有斐閣ブックス) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!