さくらの谷 [絵本]
    • さくらの谷 [絵本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
さくらの谷 [絵本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003224256

さくらの谷 [絵本]


お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

  • 5.0
価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:偕成社
販売開始日: 2020/02/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

さくらの谷 [絵本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    夢語りから生まれた、あたたかく心みたす絵本。5歳から。2020年ホワイト・レイブンズ(ミュンヘン国際児童図書館・児童図書目録)選定、2021年、第52回講談社絵本賞を受賞
  • 出版社からのコメント

    満開の桜の花にうもれる不思議な谷にまよいこんだわたしは、色とりどりの鬼たちといっしょに、かくれんぼをすることになりました。
  • 内容紹介

    かつて、わたしが一度だけ行ったことのあるふしぎな谷のお話です。
    まだ山が枯れ木におおわれる春の手前、林の中の尾根道を歩いていたわたしは、のぞきこんだ谷を見ておどろきました。そこだけが満開の桜にうめつくされていたのです。
    聞こえてくる歌声にさそわれてくだっていくと、谷底で花見をしていたのは、色とりどりの鬼たちでした。鬼なのに、ちっともおそろしいという気がしません。まねかれるまま、わたしは花見にくわわります。目の前のごちそうは、子どもだったころ、運動会の日のお重箱に母がつめてくれたのとそっくりです。
    「かくれんぼするもの、このツノとまれ」
    ふいに、一ぴきの鬼がとなえると、鬼たちはたがいのツノにつかまって長い行列になりました。列の最後の鬼のツノにつかまったわたしは、かくれんぼの鬼をすることになります。わたしは、林の中をかけまわってさがすのですが、なかなか鬼たちをみつけることができません。
    そのうちに、だんだんふしぎな気持ちになってきました。わたしがおいかけているのは、ほんとうに鬼なのでしょうか。だって、いま、あの木のうしろにかくれたのは、わたしのおばあちゃんのようでした。こっちの木のかげには、おかあさんが。そこの木のうらには、おとうさんがかくれました。それは、みんな、みんな、もうこの世をさってしまった人たちなのでした。
    でも、そうか。みんな、ここにいたのか。桜の谷であそんでいたのか──。
    そうわたしが思ったとき、風がふきわたり、谷じゅうの桜がいっせいに花びらをちらします。
    気がつくと、わたしはひとりぽつんと雑木林の中に立っていました。満開の桜はきえていましたが、ヤマザクラの枝さきに、大きくふくらんだ花のつぼみが見えました。どこかで、あの鬼たちの歌声が聞こえるようでした。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    富安 陽子(トミヤス ヨウコ)
    1959年、東京都生まれ。和光大学人文学部卒業。『クヌギ林のザワザワ荘』により日本児童文学者協会新人賞と小学館文学賞、「小さなスズナ姫」シリーズにより新美南吉児童文学賞、『空へつづく神話』により産経児童出版文化賞、『盆まねき』により野間児童文芸賞と産経児童出版文化賞フジテレビ賞を受賞

    松成 真理子(マツナリ マリコ)
    1959年、大分県生まれ。京都芸術短期大学(現、京都造形芸術大学)卒業。イラストレーター、絵本作家。『まいごのどんぐり』により児童文芸新人賞を受賞
  • 著者について

    富安陽子 (トミヤスヨウコ)
    富安陽子 1959年、東京都生まれ。『クヌギ林のザワザワ荘』により日本児童文学者協会新人賞と小学館文学賞、「小さなスズナ姫」シリーズにより新美南吉児童文学賞、『空へつづく神話』により産経児童出版文化賞、『盆まねき』により野間児童文芸賞と産経児童出版文化賞フジテレビ賞を受賞。絵本に『まゆとおに』『オニのサラリーマン』等の作品がある。

    松成真理子 (マツナリマリコ)
    松成真理子 1959年、大分県生まれ。『まいごのどんぐり』により児童文芸新人賞を受賞。自作の絵本に『じいじのさくら山』『せいちゃん』『ころんちゃん』『たなばたまつり』『きんぎょすくいめいじん』、絵を担当した作品に『雨ニモマケズ』『蛙のゴム靴』『手ぶくろを買いに』『ひまわりのおか』『ヒョウのハチ』等がある。

さくらの谷 [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:偕成社
著者名:富安 陽子(文)/松成 真理子(絵)
発行年月日:2020/02
ISBN-10:4033330003
ISBN-13:9784033330006
判型:規大
発売社名:偕成社
対象:児童
発行形態:絵本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:1冊
縦:26cm
横:22cm
他の偕成社の書籍を探す

    偕成社 さくらの谷 [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!