Earthrait―光彩の大陸オーストラリア [単行本]
    • Earthrait―光彩の大陸オーストラリア [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年4月24日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003224556

Earthrait―光彩の大陸オーストラリア [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年4月24日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:地方・小出版流通センター
販売開始日: 2019/06/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

Earthrait―光彩の大陸オーストラリア [単行本] の 商品概要

  • 目次

    赤の章
    Red
    青の章
    Blue
    緑の章
    Green
    白の章
    White
    モノクロームの章
    Monochrome
    Earthrait30年ー生命体地球のポートレイトを撮り続ける旅
  • 出版社からのコメント

    30年間オーストラリアを撮り続けてきた写真家・相原正明が世界最古の大陸オーストラリアを通して撮る地球のポートレート。
  • 内容紹介

    「Earthrait」とは相原正明による造語です。「Earth」と「portrait」を組み合わせたこの言葉には、相原正明の写真に向き合う姿勢が表れています。
    相原正明は、「黎明の荒野に立ち撮影をしていた。視界の片隅に今、月が沈み、その逆方向から、太陽が今まさに昇ろうとしている。自分を中心に宇宙が廻っている。宇宙に一人で立っているような感覚だった。3ヶ月間、オーストラリアの荒野をキャンプしながら旅をした。毎日が地球と宇宙のドラマであり内観の旅だった。日本でいう風景写真の概念は吹き飛んだ。世界最古の大陸オーストラリアを通じて地球が単なる惑星ではなく、40億年生きた1つの生命体であると実感した。そして僕が撮らなければならないのは、生命体地球としてのポートレイト。つまりEarthrait(Earth+Portraitの相原造語)それはLandscapeを越えた、Cosmoscapeの視点から撮らなければと感じた。そう感じオーストラリアの大地を撮り続けて早30年。常に地球とシンクロすることを考えていた。」と語っています。
    今回の写真集は新たなる視点で撮影した、Earthrait30年の答えといえるものです。広大な大陸を4つの色、赤 青、緑、白で表現しています。そして、色を追い求めた結果たどり着いたのが、実はモノクロームでした。
    写真集はモノクロームから始まりモノクロームで終わる。実に30年の集大成と言える、渾身の写真集です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    相原 正明(アイハラ マサアキ)
    1958年東京都出身。1988年、オートバイによるオーストラリア単独撮影ツーリングに向かい、彼の地にて大陸とネイチャーフォトの虜になる。撮影ではホテル等は使わず、必ず撮影場所でキャンプして大陸と一体に成ることを、心掛けている。現在も一年のうち2~3ヶ月はアウトバック(オーストラリアの荒野)で撮影をしている。これまでオーストラリア大陸を旅した距離は25万キロに及ぶ。現在は上方落語を中心とした伝統芸能の世界も撮影している。2005年よりFriend of Tasmania(タスマニア州親善大使)の称号をもつ。写真集多数出版
  • 著者について

    相原正明 (アイハラマサアキ)
    1958年東京都出身。日本大学法学部新聞学科卒業。学生時代より北海道、東北のローカル線や、ドキュメンタリー、動物、スポーツ写真を撮影していた。卒業後、広告代理店勤務。1988年に退社し、その年にオーストラリア単独撮影ツーリングに向かい、彼の地にて大陸とネイチャーフォトの虜になる。その後、30年間オーストラリアを撮り続けている。撮影行ではホテル等は使わず、必ず撮影場所でキャンプして大陸と一体になることを心掛けている。日本人としてはじめてオーストラリアでの大型写真展を、オーストラリア最大の写真ギャラリー・ウィルダネスギャラリーで開催して以来、世界各地で写真展を開催。2019年5月~6月には東京・銀座のLUMIX GINZA TOKYOにて写真展「Earthrait 光彩の大陸 オーストラリア」を開催。写真集は「砂の大陸」「地球日和」「天のしずく」「静かな場所」ほか。2005年よりタスマニア州親善大使の称号を持つ。

Earthrait―光彩の大陸オーストラリア [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:アイ・イメージング・フラッグ
著者名:相原 正明(著)
発行年月日:2019/06/15
ISBN-10:4991063310
ISBN-13:9784991063312
判型:規大
対象:一般
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
言語:日本語
ページ数:95ページ
縦:30cm
横:21cm
厚さ:1cm
重量:538g
他の地方・小出版流通センターの書籍を探す

    地方・小出版流通センター Earthrait―光彩の大陸オーストラリア [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!