はじめてのサメ図鑑(水族館へ行こう!ポケット図鑑〈3〉) [図鑑]

販売休止中です

    • はじめてのサメ図鑑(水族館へ行こう!ポケット図鑑〈3〉) [図鑑]

    • ¥96830ポイント(3%還元)
はじめてのサメ図鑑(水族館へ行こう!ポケット図鑑〈3〉) [図鑑]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003228412

はじめてのサメ図鑑(水族館へ行こう!ポケット図鑑〈3〉) [図鑑]

価格:¥968(税込)
ポイント:30ポイント(3%還元)(¥30相当)
日本全国配達料金無料
出版社:エムピー・ジェー
販売開始日: 2020/01/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

はじめてのサメ図鑑(水族館へ行こう!ポケット図鑑〈3〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章マンガ 飼員育さんに聞いてみた!サメってどんな生き物?
    第1章 サメ大集合フォトグラビア(危険なサメ;大きいサメ;かわいいサメ;個性的なサメ;ヘンなサメ)
    第2章 知っておきたい!サメの不思議な生態(サメは魚類?ほ乳類?;サメの体のしくみ;サメはどうやって泳いでいるの?;サメにはおちんちんが2つある?;サメには第六感がある;サメの種類は500種以上!;サメの見分け方チャート;えさによって歯の形がちがう;サメのふえ方;サメの社会性;サメが暮らす海域;伝説の古代サメ;身近にあるサメ製品)
    第3章 飼育員さんだけが知るサメの秘密 飼育員さんに聞いてみた!(マンガ サメを飼育するには何が必要?)
    サメを見るならココ!全国水族館ひとくちガイド
  • 内容紹介

    危険なサメ、大きいサメ、かわいいサメ…大迫力の写真満載のサメ図鑑、不思議な生態の解説、水族館の飼育員だけが知っているサメの秘密など、海の王者サメに関することがすべてがわかるポケット図鑑です。これを読めば水族館が100倍楽しくなること間違いなし!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田中 彰(タナカ ショウ)
    東海大学海洋学部客員教授。日本板鰓類研究会会長。サメ・エイ類を対象に、それらの分布、繁殖、成長、食性、種間関係、豊度、環境への適応現象などの生物学的問題について調査・研究を続けている
  • 著者について

    田中 彰 (タナカ アキラ)
    1952年神奈川県生まれ。東海大学海洋学部海洋生物学科教授。日本板鰓類研究会副会長。専門分野は海洋動物学、資源保全生物学。駿河湾ほか、沿岸・深海域および亜熱帯のサンゴ礁域に生息するサメ類を中心に研究を続けている。

はじめてのサメ図鑑(水族館へ行こう!ポケット図鑑〈3〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:エムピージェー ※出版地:横浜
著者名:月刊アクアライフ編集部(編)/田中 彰(監修)
発行年月日:2020/02/10
ISBN-10:4909701346
ISBN-13:9784909701343
判型:B6
対象:児童
発行形態:図鑑
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:167ページ
縦:18cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:245g
他のエムピー・ジェーの書籍を探す

    エムピー・ジェー はじめてのサメ図鑑(水族館へ行こう!ポケット図鑑〈3〉) [図鑑] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!