どんなずぼらさんでも「これなら絶対!」片づく技術―「たった1つの習慣」で人生が変わる [単行本]
    • どんなずぼらさんでも「これなら絶対!」片づく技術―「たった1つの習慣」で人生が変わる [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年6月22日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
どんなずぼらさんでも「これなら絶対!」片づく技術―「たった1つの習慣」で人生が変わる [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003234841

どんなずぼらさんでも「これなら絶対!」片づく技術―「たった1つの習慣」で人生が変わる [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年6月22日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:マガジンハウス
販売開始日: 2020/01/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

どんなずぼらさんでも「これなら絶対!」片づく技術―「たった1つの習慣」で人生が変わる の 商品概要

  • 目次

    はじめに――“途方にくれたわたし”を救った「奇跡の片づけ術」

    PART 1 いったいどれが本当に効果があるのか 

    PART 2 家事が自然とうまくいく人の「考え方」

    PART 3 そうじは「一生に一度の大プロジェクト」ではない

    PART 4 「小さなこと」から始める

    PART 5 目が覚めたら魔法が起きている

    PART 6 「ちょっとした判断」をやめる

    PART 7 初日に期待しなくて大丈夫

    PART 8 タイマーは最強の味方

    PART 9 1週間のスケジュールを割り振る

    PART 10 「洗濯のしくみ」を攻略する

    PART 11 みなさんの「反論」にお答えします

    PART 12 晩ごはんも「大きなしくみ」で考える

    PART 13 小さな習慣ができると見えてくるもの

    PART 14 「整理整とん」しなくていい

    PART 15 「片づける」より「減らす」

    PART 16 「1つ入れて、1つ出す」収納棚のルール

    PART 17 「ガラクタの境界線」を見つける

    PART 18 やる気は「見えるところから」

    PART 19 迷ったときの「2つの質問」

    PART 20 「ごきげんな感じ」をキープする方法

    PART 21 「後悔先に立たず」と言うけれど

    PART 22 愛着か、執着か

    PART 23 どうする? 大事な「いただきもの」

    PART 24 心が晴れる「手放しの4つの方法」

    PART 25 家族の日課

    PART 26 これだけはゆずれない「たった1つのこと」

    PART 27 この習慣をずっと続けるために
  • 内容紹介

    今までの「片づけ本」では、片づかなかった人へ

    家事が苦手で「どこから手をつけていいのか」途方に暮れている人へ

    おしゃれなミニマリストの部屋にあこがれている人へ

    面倒くさがりやの自分が本当に変われるのか、信じられない人へ


    「これほどわたしの考えや行動を理解してくれる本は、
    今までになかった!」と、
    世界中の「ずぼらさん」を感動させたベストセラーが、ついに邦訳。

    一気にやらなくてOK!

    完璧にできなくてOK!

    整理整とんできなくてOK!

    自信がなくてOK!

    「お皿を洗う」――たったそれだけの小さな習慣が人生を変え、
    家事・片づけが絶望的に苦手なわたしを救った――。
    もう家事は「人生の一大プロジェクト」ではありません。
    ちょっとしたコツで、家のなかが魔法のように見違えるのです。

    ◎1週間「お皿洗いだけ」に集中

    ◎「ずぼらさん」の脳は働き方がこう違う

    ◎「整理整とん」は忘れていい

    ◎「先延ばし地点」をつくらない

    ◎かならずタイマーを使う

    ◎家事は「曜日制」で組み立てる

    ◎一瞬で片づけが進む「2つの質問」

    ◎迷いと未練をゼロにする「手放しのルール」……
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ホワイト,ダナ・K.(ホワイト,ダナK./White,Dana K.)
    「脱ずぼらプロジェクト」を運営するブロガー。「誰もがストレスなく実践できる片づけ術」の専門家

    大浦 千鶴子(オオウラ チズコ)
    翻訳家。長崎県生まれ。自己啓発書、実用書、児童書などの翻訳にたずさわるほか、外語学院講師や英語教室の運営も行っている
  • 著者について

    ダナ・K・ホワイト (ダナ・ケー・ホワイト)
    ダナ・K・ホワイト(Dana K. White)
    「脱ずぼらプロジェクト」を運営するブロガー。
    「誰もがストレスなく実践できる片づけ術」の専門家。
    片づけられない自分の苦悩と家事の工夫を実録したブログが爆発的な人気を獲得。
    「やるべきこと」に圧倒される女性たちから多くの共感を呼び、
    本書は全米ベストセラーになった。現在、夫と3人の子どもたちと米国テキサス州に暮らす。
    ホームページ:ASlobComesClean.com


    大浦千鶴子 (オオウラチヅコ)
    大浦千鶴子(おおうら・ちづこ)
    翻訳家。長崎県生まれ。福岡県在住。自己啓発書、実用書、児童書などの翻訳にたずさわるほか、外語学院講師や英語教室の運営も行っている。訳書に『かならずお返事書くからね』(PHP研究所)『その「決断」がすべてを解決する』(三笠書房)がある。

どんなずぼらさんでも「これなら絶対!」片づく技術―「たった1つの習慣」で人生が変わる の商品スペック

商品仕様
出版社名:マガジンハウス
著者名:ダナ・K. ホワイト(著)/大浦 千鶴子(訳)
発行年月日:2020/01/09
ISBN-10:4838730780
ISBN-13:9784838730780
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:253ページ
縦:19cm
横:13cm
その他: 原書名: How to Manage Your Home Without Losing Your Mind〈White,Dana K.〉
他のマガジンハウスの書籍を探す

    マガジンハウス どんなずぼらさんでも「これなら絶対!」片づく技術―「たった1つの習慣」で人生が変わる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!