カラー版 身近な鳥のすごい食生活(イースト新書Q) [新書]
    • カラー版 身近な鳥のすごい食生活(イースト新書Q) [新書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月14日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003237884

カラー版 身近な鳥のすごい食生活(イースト新書Q) [新書]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月14日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:イースト・プレス
販売開始日: 2020/03/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

カラー版 身近な鳥のすごい食生活(イースト新書Q) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    スズメが群がり鳴きながら食べるのはなぜか?共喰い・死体喰いも辞さぬカラスの食欲、強靱な胃袋で硬い実をすり潰すハト、人や動物の行動を利用して巧妙にエサを捕るハクセキレイ…。鳥は空を飛ぶために高カロリーを必要とする。だが、肥満は飛翔の敵。「軽量化」が生きる術である鳥類の食生活は工夫と策略に満ちている。都市の鳥と自然を長年観察しつづけた著者が、その奥深い食生活に迫る。この一冊で、身近な鳥を「見る目」が変わる
  • 目次

    1章 都会の鳥
    スズメ おしゃべり採餌と桜の盗蜜
    ツバメ アリもトンボもミツバチも捕らえる
    ハシブトガラス 共喰いも辞さない旺盛な食欲
    ハシボソガラス 賢さの際立つ食生活
    キジバトとドバト 強靭な砂のうで穀物をすりつぶす
    ヒヨドリ 花も実も虫も貧欲に食べる
    ムクドリ ムクドリはミカンを食べないって、本当?
    ハクセキレイ もっぱら小動物を捕食する

    2章 郊外の鳥
    メジロ 花蜜やコナラのシロップを吸う
    シジュウカラ 四季折々の食事の工夫
    ヤマガラ 芸達者で人懐っこい小鳥の正体は……
    ワカケホンセイインコ 都会に定着した帰化鳥
    コゲラ 小枝の枝先でも採餌
    イソヒヨドリ 磯の鳥が都市に進出
    トビ 東京に適応した猛禽
    チョウゲンボウ ホバリングして獲物を狙う
    オオタカ 水鳥やカラスを仕留める名ハンター

    3章 秋・冬の鳥
    モズ 小さな猛禽の必殺技
    ツグミ モグラを利用したミミズ狩り?
    レンジャク 謎だらけの鳥
    ジョウビタキ 日本での繁殖が急増中
    アトリ 40万羽の大群に息をのむ

    4章 水域の鳥
    カワセミ 海に出たカワセミ
    カルガモ 10羽もの子どもを育てるシングルマザー
    カイツブリ 水上生活に適応した生体
    コアジサシ カワセミに負けないダイビング
    コサギ 多才で技巧的な漁の数々
    アオサギ「鳥ハ食ノ為ニ死ス」
    カワウ 鵜が難儀するウナンギ?
    カツオドリ 「襲う鳥、逃げる魚」の大ドラマ
  • 出版社からのコメント

    スズメ、カラス、ハト、ツバメ…
    身近な30種の知られざる“食”生活から、意外な暮らしぶりを発見する。
  • 内容紹介

    スズメが群がり鳴きながら食べるのはなぜか? 共喰い・死体喰いも辞さぬカラスの食欲、強靭な胃袋で硬い実をすり潰すハト、人や動物の行動を利用して巧妙にエサを捕るハクセキレイ…。鳥が空を飛ぶには高カロリーが必要である一方、肥満は飛翔の大敵。「軽量化」が生きる術である鳥たちの食生活は工夫と策略に満ちていた! 都市に暮らす鳥を長年観察しつづけた著者が、適者生存のサバイバルを生き抜く鳥たちの食卓に迫る。この一冊で、身近な鳥を「見る目」が変わる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    唐沢 孝一(カラサワ コウイチ)
    群馬県嬬恋村出身。東京教育大学理学部卒業。都立高校の生物教師をへて現在は執筆、講演、自然観察など多方面で活躍している。都市鳥研究会顧問、NPO法人自然観察大学学長。著書多数
  • 著者について

    唐沢孝一 (カラサワコウイチ)
    唐沢孝一
    群馬県(嬬恋村)出身。東京教育大学理学部卒業。都立高校の生物教師をへて現在は執筆、講演、自然観察など多方面で活躍している。都市鳥研究会顧問、NPO法人自然観察大学学長。
    著書に『目からウロコの自然観察』、『カラスはどれほど賢いか』(中公新書)、『たのしい自然観察 野鳥博士入門』(全国農村教育協会)、『都会でできる自然観察(動物編)』(明治書院)、『唐沢流自然観察の愉しみ方』(地人書館)など多数。

カラー版 身近な鳥のすごい食生活(イースト新書Q) の商品スペック

商品仕様
出版社名:イースト・プレス
著者名:唐沢 孝一(著)
発行年月日:2020/03/10
ISBN-10:478168064X
ISBN-13:9784781680644
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:191ページ
縦:18cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:174g
他のイースト・プレスの書籍を探す

    イースト・プレス カラー版 身近な鳥のすごい食生活(イースト新書Q) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!