相対化する知性―人工知能が世界の見方をどう変えるのか [単行本]
    • 相対化する知性―人工知能が世界の見方をどう変えるのか [単行本]

    • ¥2,97090ポイント(3%還元)
    • 在庫あり2023年11月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
相対化する知性―人工知能が世界の見方をどう変えるのか [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003237924

相対化する知性―人工知能が世界の見方をどう変えるのか [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ポイント:90ポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2023年11月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本評論社
販売開始日: 2020/03/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

相対化する知性―人工知能が世界の見方をどう変えるのか の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    私たちはどう生きるか。人工知能の進展により、ゆらぎはじめた人間の知性。新しい時代の教養。
  • 目次

    第1部 人工知能とは

     1章 人工知能のこれまで
     2章 ディープラーニングとは何か
     3章 ディープラーニングによる今後の技術進化
     4章 消費インテリジェンス
     5章 人間を超える人工知能

    第2部 人工知能と世界の見方

     1章 人工知能が「世界の見方」を変える
     2章 認知構造はどう変わろうとしているのか
     3章 強い同型論
     4章 強い同型論で知能を説明する
     5章 我々の「世界の見方」はどこからきてどこに向かうのか

    第3部 人工知能と人間社会

     1章 人工知能と人間社会
     2章 自由主義の政治哲学が直面する課題
     3章 人工知能とイノベーションの正義論
     4章 世代間資産としての正義システム
     5章 自由の根拠としての可謬性
  • 出版社からのコメント

    人工知能と人間が共存する社会において、知性をどう認識し、人間はどのように生きればよいのか。3名の著者がこの問題を論じる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西山 圭太(ニシヤマ ケイタ)
    1963年、東京都生まれ。1985年、東京大学法学部卒業後、通商産業省入省。1992年、オックスフォード大学哲学・政治学・経済学コース修了。中央大学大学院公共政策研究科客員教授、株式会社産業革新機構執行役員、経済産業省大臣官房審議官、東京電力ホールディングス株式会社取締役などを経て、経済産業研究所コンサルティングフェロー、経済産業省商務情報政策局長

    松尾 豊(マツオ ユタカ)
    1975年、香川県生まれ。1997年、東京大学工学部電子情報工学科卒業。2002年、東京大学大学院工学系研究科電子情報工学博士課程修了。博士(工学)。スタンフォード大学CSLI客員研究員、シンガポール国立大学(NUS)客員准教授などを経て、東京大学大学院工学系研究科教授

    小林 慶一郎(コバヤシ ケイイチロウ)
    1966年、兵庫県生まれ。1991年、東京大学大学院計数工学科修士課程修了(工学修士)後、通商産業省入省。1998年8月シカゴ大学よりPh.D.(経済学)取得。経済産業研究所上席研究員、慶應義塾大学経済学部教授などを経て、公益財団法人東京財団政策研究所研究主幹。慶應義塾大学経済学部客員教授、キヤノングローバル戦略研究所研究主幹などを兼務。著書:『日本経済の罠』(共著、日経・経済図書文化賞受賞、2001年)ほか
  • 著者について

    西山圭太 (ニシヤマ ケイタ)
    経済産業研究所コンサルティングフェロー、経済産業省商務情報政策局長

    松尾 豊 (マツオ ユタカ)
    東京大学大学院工学系研究科教授

    小林慶一郎 (コバヤシ ケイイチロウ)
    慶應義塾大学経済学部客員教授、公益財団法人東京財団政策研究所研究主幹

相対化する知性―人工知能が世界の見方をどう変えるのか の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本評論社
著者名:西山 圭太(著)/松尾 豊(著)/小林 慶一郎(著)
発行年月日:2020/03/25
ISBN-10:4535559074
ISBN-13:9784535559073
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:344ページ ※336,8P
縦:19cm
他の日本評論社の書籍を探す

    日本評論社 相対化する知性―人工知能が世界の見方をどう変えるのか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!