知的財産法〔第9版〕 [全集叢書]
    • 知的財産法〔第9版〕 [全集叢書]

    • ¥3,19096 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年4月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003253107

知的財産法〔第9版〕 [全集叢書]

価格:¥3,190(税込)
ゴールドポイント:96 ゴールドポイント(3%還元)(¥96相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年4月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:有斐閣
販売開始日: 2020/04/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

知的財産法〔第9版〕 [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    知的財産法全体の概要をコンパクトに収めたテキスト。学習者が理解しにくい概念等を重点的に解説し、わかりやすさを工夫した。特許法、意匠法、商標法、不正競争防止法、著作権法の直近の法改正に対応、重要新判例も豊富に盛り込んだ。
  • 目次

    Part1 知的財産法の世界へ
     第1章 日常生活の中の知的財産/第2章 知的財産法の発展
    Part2 テクノロジーと知的財産権
     第3章 発明と特許法/第4章 特許取得手続/第5章 特許権とビジネス/第6章 特許権の侵害と救済/第7章 バイオテクノロジーの保護/第8章 実用新案/第9章 意匠/第10章 商標/第11章 不正競争防止法
    Part3 アートと知的財産権
     第12章 アートと著作権法/第13章 著作物の自由利用/第14章 著作権の保護期間/第15章 著作権とビジネス/第16章 著作権の侵害と救済・制裁/第17章 パブリシティの保護
    Part4 デジタル社会と知的財産権
     第18章 プログラム・データベースの保護/第19章 半導体集積回路の保護/第20章 インターネットと知的財産権
    Part5 知的財産権の国際的展開
     第21章 国際関係と知的財産権/第22章 知的財産法のハーモナイゼーション
  • 内容紹介

    知的財産法全体の概要をコンパクトに収めたロングセラー。専門家による特許侵害調査(査証)制度を設け,損害賠償額算定方法を見直した特許法改正,限定提供データの不正取得等を不正競争行為として追加するなどした不正競争防止法改正などのほか,最新の知財判例を盛り込んだ。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    角田 政芳(スミダ マサヨシ)
    1949年生まれ。東海大学客員教授、弁護士・弁理士

    辰巳 直彦(タツミ ナオヒコ)
    1954年生まれ。関西大学教授

知的財産法〔第9版〕 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:有斐閣
著者名:角田 政芳(著)/辰巳 直彦(著)
発行年月日:2020/04/20
ISBN-10:4641221669
ISBN-13:9784641221666
旧版ISBN:9784641220904
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:法律
言語:日本語
ページ数:560ページ
縦:19cm
他の有斐閣の書籍を探す

    有斐閣 知的財産法〔第9版〕 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!