サザエさんと長谷川町子(幻冬舎新書) [新書]
    • サザエさんと長谷川町子(幻冬舎新書) [新書]

    • ¥92428 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年1月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003270711

サザエさんと長谷川町子(幻冬舎新書) [新書]

  • 3.0
価格:¥924(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年1月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:幻冬舎
販売開始日: 2020/03/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

サザエさんと長谷川町子(幻冬舎新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    作者没後28年なお不動の人気を誇る国民的漫画、アニメの『サザエさん』。だが、15歳で天才少女としてデビューし、72歳で亡くなる5年前まで描き続けた長谷川町子とその家族のことは意外なほど知られていない。戦後の荒廃から日本が怒涛の成長を遂げた時期に『サザエさん』出版を家業として姉妹社を立ち上げた一家は、磯野家の人々とはおよそ真逆の愛憎、かけひき、確執が充満する空間を生きる。度肝を抜く額の収入、家族の不和と崩壊、自伝に書かれた虚―これらをひた隠した長谷川家の三姉妹の、苛烈な人生の光と闇を描いた評伝。
  • 目次

    □小柄で色白の美人だった長谷川町子
    □町子逝去の翌年、墓から骨壷が盗難。脅迫額は2000万円だった!?
    □漫画家としてのスタートは「のらくろ」作者・田河水泡の弟子
    □サザエさん一家の名前は志賀直哉『赤西蠣太』からもらった!?
    □町子の西日本新聞勤務時代、将来を誓い合った恋人がいた!?
    □昭和21(1946)年、『サザエさん』は発売後ベストセラー
    □死後、課税対象遺産額は29億円だった!
    □パロディ漫画訴訟事件、長谷川家放火事件…一家を襲った災難
    □衰えた筆力と妹・洋子の造反 ほか
  • 出版社からのコメント

    15歳で天才少女としてデビューした作者・長谷川町子とその家族。長谷川家の三姉妹の、苛烈な人生の光と闇を描いた評伝。
  • 内容紹介

    没後28年なお不動の人気を誇る国民的漫画、アニメの「サザエさん」。だが、この、15歳で天才少女としてデビューし、72歳で亡くなる5年前まで描き続けた作者・長谷川町子とその家族のことは意外なほど知られていない。戦後の荒廃から日本が怒濤【どとう】の成長を遂げた時期に『サザエさん』の出版を家業・姉妹社として立ち上げた一家は、磯野【いその】家の人々とはおよそ真逆の愛憎、かけひき、確執が充満する空間を生きる。度肝を抜く額の収入、家族の不和と崩壊、自伝に書かれた虚ーーこれらをひた隠した長谷川家の三姉妹の、苛烈な人生の光と闇を描いた評伝。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    工藤 美代子(クドウ ミヨコ)
    1950年東京生まれ。91年、『工藤写真館の昭和』で講談社ノンフィクション賞受賞
  • 著者について

    工藤 美代子 (クドウ ミヨコ)
    一九五〇年、東京生まれ。九一年、『工藤写真館の昭和』で講談社ノンフィクション賞受賞。他に「ラフカディオ・ハーン」評伝三部作、『われ巣鴨に出頭せず 近衛文麿と天皇』『悪名の棺 笹川良一伝』『絢爛たる醜聞 岸信介伝』といった硬派な人物評伝から、女性の生き方に迫る『炎情 熟年離婚と性』『後妻白書 幸せをさがす女たち』などの取材ノンフィクション、また、皇室を題材とした『国母の気品 貞明皇后の生涯』『悪童殿下 愛して怒って闘って 寛仁親王の波瀾万丈』『皇后の真実』まで、執筆ジャンルは多岐にわたる。

サザエさんと長谷川町子(幻冬舎新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:幻冬舎
著者名:工藤 美代子(著)
発行年月日:2020/03/25
ISBN-10:4344985842
ISBN-13:9784344985841
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:282ページ
縦:18cm
他の幻冬舎の書籍を探す

    幻冬舎 サザエさんと長谷川町子(幻冬舎新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!