〈うた〉起源考 [単行本]

販売を終了しました

    • 〈うた〉起源考 [単行本]

100000009003280784

〈うた〉起源考 [単行本]

販売終了時の価格: ¥4,620(税込)
出版社:青土社
販売開始日: 2020/06/26(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

販売を終了しました

〈うた〉起源考 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    なぜ人は「うた」を詠むのか。そもそも「うた」とは何なのか。神話や伝承、祝詞、『万葉集』や『源氏物語』などの古典、さらにはアイヌや琉球のうたうた、漢詩、俳句、そして現代短歌まで。詩人としても第一線で活躍しつづける著者が、これまでの考究の集大成としてあらわした畢生の書。ついになる!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    歌の深層へ降りてゆく
    第1部 歌とは何かの詩学
    第2部 心とことばと本文
    第3部 神歌から記載へ
    第4部 歌姫記
    第5部 源氏物語の和歌
    第6部 歌の魔の起源
    人はどのような時に絶唱を詠むのか
  • 内容紹介

    「うた」は、そして「ことば」はどこから来るのか
    神話、祝詞、和歌、歌謡、昔話、短歌……。はるかなる古より詠まれ続ける「ことば」たち。なぜ人は「うた」を詠むのか。そもそも「うた」とは何なのか。研究者としてだけではなく詩人としても一線で活躍し続ける著者が、これまでのあらゆる考究とその成果から、この大きな問題に迫る記念碑的著作。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤井 貞和(フジイ サダカズ)
    1942年東京生まれ。詩人、国文学者。東京学芸大学、東京大学、立正大学の各教授を歴任。1972年に『源氏物語の始原と現在』で注目される。2001年に『源氏物語論』で角川源義賞受賞。詩人としては、『ことばのつえ、ことばのつえ』で藤村記念歴程賞および高見順賞、『甦る詩学』で伊波普猷賞、『言葉と戦争』で日本詩人クラブ詩界賞受賞、『春楡の木』で鮎川信夫賞および芸術選奨文部科学大臣賞など、数々の賞を受賞している

〈うた〉起源考 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:青土社
著者名:藤井 貞和(著)
発行年月日:2020/07/10
ISBN-10:4791772822
ISBN-13:9784791772827
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:文学総記
言語:日本語
ページ数:472ページ ※462,10P
縦:20cm
他の青土社の書籍を探す

    青土社 〈うた〉起源考 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!