おどろきダンゴムシ図鑑 [単行本]
    • おどろきダンゴムシ図鑑 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年6月16日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
おどろきダンゴムシ図鑑 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003284407

おどろきダンゴムシ図鑑 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年6月16日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:幻冬舎
販売開始日: 2020/06/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

おどろきダンゴムシ図鑑 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    どこにでもいる身近なアイツ。実はこんなにすごいヤツ!世界各地の珍奇種45。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    南部鉄器みたいなゴツさ―イボイボコシビロダンゴムシ
    そのコブは何のため?―コブコシビロダンゴムシの一種
    陸のウニ―ランドアーチン
    アジアを代表する珍奇さ―コンペイトウダンゴムシ
    歩くイガグリ―ローレルトゲダンゴムシの一種
    南米のハリモグラ―ブラジリアンエキドナ
    ほ乳類級の可愛さ―ケブカトリコダンゴムシ
    千差万別―ハマダンゴムシ
    世界最大!―ヘレリア
    お風呂に浮かぶアヒル―ラバーダッキー(ネッタイコシビロダンゴムシの一種)〔ほか〕
  • 内容紹介

    もっとも身近な生き物であるダンゴムシ。しかしじつは世界を見渡すと、これが本当に同じなかま? と疑いたくなるような、とんでもないものがたくさんいるのです。カッコいいもの、美しいもの、ふしぎなもの……。あなたの知らないダンゴムシの魅力を、日本一のダンゴムシファンがご紹介します。迫力ある写真とともにお楽しみください。
    ●じつは集団生活よりも単独行動が好き
    ●昆虫ではなく、エビやカニのなかまの甲殻類
    ●好物はチーズ、ナス、ニンジン
    ●青く輝くダンゴムシ。だがその正体は…… 
    ●砂浜の色で色合いが変わるハマダンゴムシ
    ●オスはメスの顔面にしがみついてプロポーズ
    ●丸まるのが得意な種類、隙間だらけになっちゃう種類
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    奥山 風太郎(オクヤマ フウタロウ)
    1977年、東京都生まれ。生き物ライター。世界各地で野生生物を調査し、雑誌等で紹介してきた。もともとは両生類や爬虫類が専門だった
  • 著者について

    奥山 風太郎 (オクヤマ フウタロウ)
    1977年、東京都生まれ。生き物ライター。世界各地で野生生物の姿を調査し、雑誌等で紹介してきた。もともとは両生類や爬虫類が専門だったが、フィールドワークを重ねるうちにダンゴムシの魅力にとりつかれ、現在では南西諸島の種を中心に200以上の地域、数十万匹のダンゴムシを飼育中。変わった色柄のダンゴムシを探すのが大好き。著書に『ダンゴムシの本』(DU BOOKS)、『鳴く虫ハンドブック』(文一総合出版)、共著に『鳴く虫「音声」図鑑』(DU BOOKS)、『日本のカエル+サンショウウオ類』(山と渓谷社)などがある。

おどろきダンゴムシ図鑑 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:幻冬舎
著者名:奥山 風太郎(著)
発行年月日:2020/06/10
ISBN-10:4344036247
ISBN-13:9784344036246
判型:A5
発売社名:幻冬舎
対象:一般
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
言語:日本語
ページ数:79ページ
縦:21cm
他の幻冬舎の書籍を探す

    幻冬舎 おどろきダンゴムシ図鑑 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!